堺市独自のたばこ税を導入してください
更新日:2018年6月29日
市民の声
受動喫煙などの対策として、堺市独自のたばこ税を導入してください。
市の考え方
平素は本市の税務行政にご協力をいただき、また、この度は貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、現行の市たばこ税に関しては、地方税法において一定税率(地方団体がそれ以外の税率を定めることを許されない税率)が定められていることから、本市の裁量で税率を引上げることや、独自のたばこ税を導入することは、できないこととなっております。
一方で、堺市では、平成25年1月から施行されている「堺市がん対策推進条例」におきまして、「受動喫煙を防止する施策」を推進する旨が明記されており、また、堺市健康増進計画「健康さかい21(第2次)」において、受動喫煙の防止、禁煙支援の推進に努めていくことを明記し、これに基づいて様々な対策を行っているところであります。
今後とも本市の税務行政にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
受付日
平成30年5月16日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
