フェニーチェ堺で成人式を行ってはどうですか
更新日:2018年6月29日
市民の声
現在フェニーチェ堺が建設されていますが、完成後は各区で分かれて開催されている成人式をフェニーチェ堺で実施してはどうでしょうか。現在は区ごとに分かれて実施しているため、7カ所分という多額の余計なコストがかかると思います。1カ所でまとめて行うことで費用の削減が図れて他区の成人とも交流ができ、また堺市の中心を堺東とPRできる良い機会だと思います。他の大都市でも1カ所で行っているところもあり、2部制で開催すれば対応可能だと思います。
市の考え方
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
本市の成人式は各区7会場で実施しており、約8000人の新成人のうち毎年約7割の約6000人が参加しております。新成人が何らかの事情で居住区の会場に行けないときは他区の会場への参加も可能であること、及びフェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール)の大ホールの客席が2000席程度であることから、フェニーチェ堺1箇所で開催する場合、4部制で開催せざるを得ません。
ご意見にありますように、フェニーチェ堺で実施することにより、堺東エリアへの集客が見込まれ、PRになると考えます。一方で、堺区以外に居住する新成人がこれまでよりも参加しにくくなることも考えられます。市主催の成人式の後に地域(小・中学校区など)でお祝い会を催されているところもあるなか、新成人の利便性を考慮する必要があります。また、複数回の実施に伴う入退場者の安全対策や、大人数による会場周辺での飲酒等のトラブル対策など様々な課題もあります。
国においては、成人年齢を18歳に引き下げる民法改正案が閣議決定されました。今後、法改正が実施された場合には、大学受験との関係などから、成人式の時期や開催方法等について、検討が必要です。新成人にとって、参加しやすく思い出に残る良き成人式になりますよう、検討してまいります。
受付日
平成30年3月5日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
