浜寺公園駅旧駅舎の建屋基礎を当時のまま復元してください
更新日:2018年6月15日
市民の声
曳行移転された浜寺公園駅の旧駅舎ですが、基礎部分やエントランス部分が別の材質で造り替えられており、移転前と全く別物に見えます。文化財をこのように扱うのは好ましくないので、元通りに復元していただきたいと思います。
市の考え方
平素は、本市行政にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
南海本線浜寺公園駅駅舎(旧駅舎)については、鉄道の高架化工事に伴い一度仮位置へ移転し、高架化工事完了後に新しい駅のエントランス部へ再度移転することとなっています。
現在は、仮位置へ移転し、移転に伴い解体した箇所などについては、文化財保護の観点から最小限の修復をした状態です。今後、高架化工事完了後に、再度移転する際に改めて修復する予定となっております。
ご意見いただきましたエントランス部の石の階段や基礎部分等、取り外した部材については、高架化が完了するまでの間保管し、再度移転時に復旧する計画としております。その際には、文化財としてあるべき姿へ戻すよう検討しています。なお、現時点で今回取り外した部材を用いて修復しますと、2度も取り外し・復旧を繰り返し、文化財的価値のある部材に負担をかけることとなります。このような観点から、今回の曳家に際しては復旧をしていません。
ご理解のほど宜しくお願いします。
受付日
平成30年4月2日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
