このページの先頭です

本文ここから

新型コロナウイルス感染症対策として公共交通機関でのマスクの着用を義務化してください

更新日:2020年9月30日

市民の声

 公共交通機関におけるコロナ感染対策について、電車・バスでのマスク着用を義務化してください。

市の考え方

 要望の件について、市内を運行する鉄道会社の「西日本旅客鉄道株式会社」「南海電気鉄道株式会社」「泉北高速鉄道株式会社」「大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロ)」にお伝えしたところ、各社ともマスク着用について義務化はできないものの、駅や車内における放送や啓発ポスター等により、利用者に対して着用の協力を呼びかけていますとの回答がありました。
 また、市内を運行するバス会社の「南海バス株式会社」「近鉄バス株式会社」にお伝えしたところ、各社とも乗客のマスクの着用を義務付けてはいませんが、運転手座席周りのビニールシート設置、車内消毒、できる限りの換気など感染症対策をおこなうとともに、マスク着用など咳エチケットの協力のお願いを掲出したり、車内アナウンスでのご協力を呼びかけていますと回答がありました。
 本市としましては、今後とも公共交通事業者と協力し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めてまいります。

受付日

令和2年7月14日

担当局部課

建築都市局交通部公共交通課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)

このページの作成担当

市長公室 広報戦略部 市政情報課

電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475

ファクス:072-228-7444

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで