栂・美木多駅から庭代台南交差点までの中央分離帯の安全対策をしてください
更新日:2020年7月31日
市民の声
栂・美木多駅から庭代台南交差点までの中央分離帯に植え込みと低い柵がありますが、それを跨いで越えて道路を渡る人が多く見られます。事故が起こる可能性があるため、柵を背丈くらいまで高くするなどの対応をお願いします。
市の考え方
横断防止柵については、交差点以外での歩行者横断による事故防止を目的に見通しの悪いカーブ付近や交差点付近を中心に道路面から80センチメートルを標準として設置しております。したがって、背丈ぐらいの高さでの設置はしておりませんのでご理解ください。
また、該当路線を確認したところ、庭代台バス停南側の交差点において横断防止柵が設置されておりませんでしたので設置いたします。
なお、交差点以外の区間については、今後の参考とさせていただきます。
受付日
令和2年6月8日
担当局部課
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
