令和3年8月
- 8月31日提供 令和3年度堺市職員採用試験(大学卒程度(事務)、就職氷河期世代対象(事務))の合格者(最終)の決定について
- 8月31日提供 泉北ニュータウン地域におけるリモートワーク拠点の整備を支援するための補助事業を実施します
- 8月31日提供 与謝野晶子×吉田初三郎 画展「与謝野寛・晶子夫妻の旅―パノラマ地図でたどる観光名所―」を開催します
- 8月31日提供 令和4年4月に開設する小規模保育事業所の設置・運営法人が決定しました
- 8月30日提供 本市立学校園の新型コロナウイルス感染症による臨時休業について
- 8月30日提供 HOYA株式会社 アイケアカンパニーと「使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収に関する協定」を締結しました
- 8月30日提供 東雲公園予定地内の建築物におけるアスベスト(石綿)の検出について
- 8月27日提供 家族介護支援アプリ「CareWiz 家族支援」に堺市における支援制度等の情報の検索機能が搭載されます~ICTを活用した民間事業者との公民連携で家族介護者を支援します~
- 8月27日提供 人事異動の発令について
- 8月27日提供 堺市と関西大学との地域連携事業 堺鉄砲鍛冶屋敷ミュージアムシンポジウム「よみがえる本物のものづくり空間―井上関右衛門家の魅力に迫る―」を開催します
- 8月27日提供 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限を延長します
- 8月27日提供 近畿大学 谷本道哉准教授 出演「+(プラス)筋肉さかい体操」実践動画を公開します~ハニワ部長も出演~
- 8月27日提供 9月10日~16日は自殺予防週間です―守りたい、大切な命―
- 8月27日提供 新型コロナワクチン接種 キャンセル待ち登録を開始します-ワクチンロスの防止と円滑な接種を推進-
- 8月27日提供 人事異動の発令について
- 8月26日提供 現役子育て世代との協働事業「ママたち考案子育てファミリーのための防災ブック」を作成しました
- 8月25日提供 保育活動の更なる利便性向上に取り組みます~待機児童ゼロ達成の次の一手へ~
- 8月25日提供 LINE公式アカウント「さかい保育士・保育所支援センター」を開設します!-市内の保育施設等へ就職・転職を希望する方や潜在保育士の方の就職を支援-
- 8月24日提供 令和3年度堺市職員(歯科医師)採用選考を実施します
- 8月24日提供 新型コロナワクチン 集団接種会場にキッズスペースやお子様見守りスタッフを配置-子育て世代も安心して接種できる環境を整備-
- 8月23日提供 新型コロナワクチン 妊婦の方の優先接種を開始します
- 8月20日提供 南海電気鉄道高野線連続立体交差事業(浅香山駅~堺東駅付近)に係る環境影響評価書の縦覧を開始します
- 8月20日提供 「オンラインぬくもりカフェ」の実施を延期します
- 8月20日提供 令和3年度堺市職員採用試験を実施します-看護師(任期付短時間勤務職員)-
- 8月19日提供 新型コロナウイルス感染拡大防止のため一部の市関連施設を臨時休館します
- 8月19日提供 「令和3年度 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書 及び令和4年度 国の施策・予算に関する提案・要望書」を作成しました
- 8月18日提供 第29回堺市新型コロナウイルス対策本部会議の開催について
- 8月18日提供 令和3年度第1回堺市総合教育会議を開催します
- 8月18日提供 令和3年度水道イノベーション賞の大賞受賞が決定しました~上下水道局スマートフォンアプリ「すいりん」~
- 8月18日提供 八田荘中学校から医療従事者への感謝の気持ちを込めて1000枚のフェイスシールドとメッセージを寄贈します
- 8月18日提供 令和3年度堺市職員採用試験(消防吏員(大学卒程度))の合格者(最終)の決定について
- 8月18日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(最終報)【大雨警報解除、危機管理センター閉鎖】
- 8月18日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第2報)【避難所の閉鎖】
- 8月17日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第1報)【避難所の開設】
- 8月17日提供 堺市環境行動デザインチームを立ち上げました!―ナッジで環境行動変容を促進―
- 8月17日提供 塩野義製薬株式会社からの従業員派遣の受入を実施します
- 8月16日提供 財政危機脱却プラン(素案)を作成しました―令和12年度までに収支均衡を図ります―
- 8月16日提供 令和3年第3回市議会(定例会)に提出する補正予算案について
- 8月16日提供 令和2年度堺市決算見込みについて
- 8月16日提供 不安や悩みを抱える女性に寄り添います
- 8月16日提供 新型コロナウイルスワクチン接種 30~39歳の方を対象に大規模接種会場の予約・接種スケジュールを前倒しします
- 8月16日提供 新型コロナウイルスワクチン接種 12~29歳の方の予約受付の開始日をお知らせします―すべての接種対象者の予約受付が可能に―
- 8月16日提供 堺市新生児世帯特別給付金について―新生児世帯を応援します―
- 8月16日提供 親子の遊びと学び応援事業について―遊びと学びの施設を入館料無料で利用―
- 8月16日提供 親子のオンライン交流事業を実施します
- 8月16日提供 ひとり親家庭応援フードパントリー事業について―ひとり親家庭の自立を後押しします―
- 8月16日提供 ひとり親家庭 親と子のチャレンジ支援事業について―ひとり親家庭の自立を支援します―
- 8月15日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(最終報)【すべての避難所の閉鎖について】
- 8月14日提供 「東京2020パラリンピック堺市採火式」の開催中止について
- 8月13日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第2報)【土砂災害避難対象地区に「高齢者等避難」を発令】
- 8月13日提供 大雨警報に伴う本市の対応について(第1報)【避難所の開設について】
- 8月13日提供 「New Face Art堺」を開催します
- 8月13日提供 第1回(仮称)堺市上下水道ビジョン策定検討懇話会の傍聴方法の変更について
- 8月11日提供 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場におけるワクチン廃棄に関する追加報告について
- 8月11日提供 令和3年度堺市職員採用試験(資格免許職、就職氷河期世代対象)の合格者(最終)の決定について
- 8月10日提供 新たな交通システム基本方針 堺・モビリティ・イノベーション-SMIプロジェクト-(素案)を公表します
- 8月9日提供 暴風警報に伴う本市の対応について
- 8月6日提供 民間児童施設における腸管出血性大腸菌感染症(O157)患者の集団発生について
- 8月6日提供 東京2020パラリンピック堺市採火式を実施します
- 8月4日提供 三井住友海上火災保険株式会社と包括連携協定を締結しました
- 8月4日提供 株式会社アクオスと「災害時における飲料水の供給に関する協定」を締結しました
- 8月3日提供 ニコイチならではの空間が家族のゆるやかなつながりを実現!泉北ニュータウン茶山台団地で「家族」がテーマのプランが決定しました~大阪府住宅供給公社との連携による住戸リノベーション~
- 8月3日提供 ICTを活用したひとり暮らし高齢者等の見守りに関する実証プロジェクトへの参加者を募集します―睡眠リズムの見える化で高齢者の安心な暮らしを支援―
- 8月2日提供 特区小規模保育事業を運営する法人を募集します
