令和3年6月
- 6月30日提供 本市への寄附金に対し感謝状を贈呈しました~堺市市民活動支援基金~
- 6月30日提供 市内企業が新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場を視察しました―安全なワクチン接種に向け企業と連携―
- 6月30日提供 令和3年「夏の交通事故防止運動」の実施について
- 6月30日提供 北区で地域SNSアプリ「ピアッザ」の展開を開始します―7月5日に協定締結式を実施―
- 6月30日提供 西日本電信電話株式会社・大阪ガス株式会社と共同WEB受付のトライアルを実施します
- 6月29日提供 自衛官募集相談員委嘱式を開催します
- 6月29日提供 令和3年6月の期末勤勉手当の支給について
- 6月29日提供 新型コロナウイルスワクチン 基礎疾患がない50~64歳の方を対象に大規模接種会場の予約・接種スケジュールを前倒しします
- 6月28日提供 利他利他有興会 様から図書の寄贈を受けました
- 6月25日提供 国際交流プラザの名称を変更し、堺市総合福祉会館内に移転します―新名称は多文化交流プラザ・さかい【愛称:POME Sakai(ポムさかい)】―
- 6月25日提供 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金に関する相談ダイヤルの開設と申請受付を実施します
- 6月25日提供 新型コロナウイルスワクチン 基礎疾患がある方を対象に大規模接種会場の予約・接種スケジュールを前倒しします
- 6月25日提供 新型コロナウイルスワクチンの西区集団接種会場の移転について
- 6月25日提供 市立学校におけるいじめ重大事態調査報告書の公表について
- 6月25日提供 「O157 堺市学童集団下痢症 追悼と誓いのつどい」を開催します
- 6月25日提供 令和3年度堺市職員採用試験(9月試験)を実施します
- 6月24日提供 夏休み特別企画「みりょくを探ろう!~さかいの古墳とそのしゅうへん~」を開催します
- 6月24日提供 アセアンフォトコンテスト2021を実施します~YouTuberとのコラボ動画を制作~
- 6月24日提供 企画展「堺敷物ものがたり―天保二年、堺緞通からはじまった―」を開催します
- 6月24日提供 令和3年7月1日(木曜)から「心の輪を広げる体験作文」と「障害者週間のポスター」を募集します
- 6月24日提供 令和3年度堺市職員(公衆衛生医師)採用選考を実施します
- 6月24日提供 歩道橋のネーミングライツ・パートナーを募集します
- 6月24日提供 上下水道まなび隊を開催します!!―初のオンライン開催―
- 6月23日提供 東京2020パラリンピック競技大会に向けた事前合宿の中止について― アルゼンチン共和国 5人制サッカー(ブラインドサッカー)男子代表チーム ―
- 6月22日提供 「浪華(なにわ)本染(ほんぞ)め」(注染)がデザインされた宝くじが発売されます
- 6月22日提供 新型コロナウイルス感染症に伴う手続きに必要な証明書の交付手数料の免除期間を延長します
- 6月22日提供 教職員の懲戒処分について
- 6月21日提供 ペーパーレスを推進します-使用枚数の50%削減をめざします-
- 6月21日提供 新商品・新役務を市が認定する堺市ベンチャー調達認定制度を実施します
- 6月18日提供 訃報 吉井 玲子(元堺市議会議員)
- 6月18日提供 令和3年度堺市表彰式を中止します
- 6月18日提供 令和2年国勢調査(速報)の公表について
- 6月18日提供 新型コロナワクチン大規模接種会場で運営シミュレーションを実施します
- 6月18日提供 堺の伝統産業のブランド力向上に向けた取組みに参加する市内事業者を募集します-事業説明会・セミナーを開催-
- 6月17日提供 第26回堺市新型コロナウイルス対策本部会議の開催について
- 6月17日提供 集団接種会場におけるワクチンの誤接種について
- 6月17日提供 令和3年第2回市議会(定例会)に追加提出する補正予算案について
- 6月17日提供 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
- 6月16日提供 泉北ニュータウン茶山台団地で『ニコイチ』などリノベーション住戸のオープンルームを開催し、入居者を募集します~大阪府住宅供給公社との連携による住戸リノベーション~
- 6月16日提供 スポット展「百舌鳥・古市古墳群のたからもの」を開催します―キーワードは大きい・たくさん・めずらしい―
- 6月16日提供 市内集団接種会場における新型コロナウイルスワクチンの保管庫の温度を収集・監視するシステムを導入します
- 6月16日提供 令和3年度堺市職員採用試験(4月試験)の合格者(最終)の決定について
- 6月11日提供 大塚製薬と連携し、熱中症予防の普及啓発に取り組みます
- 6月11日提供 阪南倉庫株式会社 ヘルスケア事業部 ゼロワンネーブルハウス 様から卓上パーティションの寄贈を受けました
- 6月11日提供 令和3年度堺市職員採用試験の申込状況について―大学卒程度(事務)、資格免許職、就職氷河期世代対象等―
- 6月10日提供 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場におけるワクチン廃棄について
- 6月10日提供 マイナンバーカード休日交付窓口の開設日を追加します
- 6月10日提供 堺市上下水道事業懇話会を開催します~Web会議を取り入れた新たなスタイルで経営診断を実施~
- 6月10日提供 令和4年度堺市立学校教員採用選考試験の志願者数について
- 6月9日提供 新型コロナウイルスワクチン接種 外出困難者へ接種の支援を実施します
- 6月9日提供 新型コロナウイルスワクチン 従事施設や基礎疾患、年齢区分に応じた予約受付日を設けます
- 6月9日提供 新型コロナウイルスワクチン接種 大規模接種会場「金岡公園体育館」へ臨時バスを運行します
- 6月8日提供 「堺市長の倫理に関する条例」「堺市議会議員の倫理に関する条例」に基づく市長と市議会議員の資産等報告書等の閲覧を開始します
- 6月8日提供 新型コロナワクチン集団接種会場における使用済み注射器を使用した接種について
- 6月7日提供 ヘルスケア分野の新事業ビジネスプランを創出する「カレッジラボ」を開催します―堺市・堺市健康寿命延伸産業創出コンソーシアム・近畿大学医学部が連携―
- 6月7日提供 令和3年第2回市議会(定例会)に追加提出する補正予算案について
- 6月7日提供 堺市内で実証事業を行うスタートアップを全国から募集します-堺をスタートアップの実証フィールドへ-
- 6月6日提供 集団接種会場におけるワクチンを充填しないままの注射器による接種について
- 6月4日提供 新型コロナウイルスワクチン接種64歳以下の方に接種券を発送します
- 6月4日提供 「議会改革度調査2020」堺市議会が8年連続、政令指定都市第1位に
- 6月3日提供 大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結しました
- 6月3日提供 堺市×大阪府 所蔵美術作品展「木村嘉子展-色彩表現の探求“生きることは変化すること”」を開催します
- 6月3日提供 第11回百舌鳥・古市古墳群世界遺産学術委員会を開催します
- 6月3日提供 本市立学校園の新型コロナウイルス感染による臨時休業について
- 6月2日提供 本市立学校園における新型コロナウイルス感染症の集団感染について
- 6月1日提供 新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場におけるワクチン廃棄について
- 6月1日提供 全国へ堺の観光魅力を発信する『堺観光コンシェルジュ』が決定しました
- 6月1日提供 令和3年度堺市文化芸術活動応援補助金の採択事業が決定しました
- 6月1日提供 堺市シェアサイクル実証実験の中間報告を取りまとめました―利用貸出回数が約7.7倍に増加!今後もエリアを順次、拡充―
