北朝鮮人権侵害問題啓発週間パネル展を開催
更新日:2023年11月20日
12月10日から16日は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。
北朝鮮当局による人権侵害問題に関する国民の認識を深めるとともに、国際社会と連携しつつ北朝鮮当局による人権侵害問題の実態を解明し、その抑止を図ることを目的として、平成18年6月に、「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律」が施行され、国及び地方公共団体の責務等が定められるとともに、毎年12月10日から同月16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」とされています。
拉致問題は、我が国の喫緊の国民的課題であり、この解決をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題への対処が、国際社会を挙げて取り組むべき課題とされる中、この問題についての関心と認識を深めていくことが大切です。
拉致被害者家族の願いは被害者全員の帰還であり、この問題をもって在日韓国・朝鮮人をはじめとした在日外国人の人々を非難したり、排除するような言動、行動は許されることではありません。
拉致問題とは
拉致問題とは
1970年代から1980年代を中心に多くの日本人が北朝鮮に拉致されました。
日本政府は17人を拉致被害者として認定していますが、このほかにも拉致の可能性を排除できないケースがあります。
2002年9月に北朝鮮は日本人拉致を初めて認め、翌月、5人の拉致被害者が帰国しましたが、そのほかの被害者については、いまだ北朝鮮当局から安否に関する納得のいく説明はありません。
拉致問題は我が国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題です。
日本政府は拉致認定の有無にかかわらず、すべての拉致被害者の安全確保と即時帰国のために全力を尽くしています。
拉致の可能性を排除できない事案
北朝鮮当局による拉致の可能性を排除できない事案として警察が捜査・調査の対象としている行方不明者の数は871人(令和5年8月末現在:警察庁ホームページより)です。日本政府はこのような認識のもと、国内外からの情報収集・捜査・調査を徹底して行っています。
【出典:政府拉致問題対策本部ホームページ】
「すべての拉致被害者の帰国を目指す!」(政府拉致問題対策本部)(https://www.rachi.go.jp/jp/shisei/keihatsu/panel_1.html)
パネル展示とアニメ「めぐみ」の上映をします
堺市では同週間にあわせて、堺市内各警察署と連携し、拉致問題に関するパネル展を開催します。
また、各会場ではアニメ「めぐみ」の上映を行います。
ぜひ、ご来場ください。
参加費は無料です。直接会場へお越しください。
※「めぐみ」 企画・制作 政府拉致問題対策本部
アニメ「めぐみ」はこちらからもご覧になれます。
<外部リンク 政府インターネットテレビ>
堺区役所
- 期間:令和5年12月10日(日曜日)から12月16日(土曜日)まで
- 会場:堺市役所本庁舎 本館1階エントランスホール
中区役所
- 期間:令和5年12月11日(月曜日)から12月15日(金曜日)まで
- 会場:中区役所 1階エントランスホール
- 中区役所は日曜日、土曜日は開催されておりません
東区役所
- 期間:令和5年12月11日(月曜日)から12月15日(金曜日)まで
- 会場:東区役所 1階エントランスホール
- 東区役所は日曜日、土曜日は開催されておりません
西区役所
- 期間:令和5年12月10日(日曜日)から12月16日(土曜日)まで
- 会場:西区役所 1階玄関ホール
南区役所
- 期間:令和5年12月11日(月曜日)から12月15日(金曜日)まで
- 会場:南区役所 2階ロビー
- 南区役所は日曜日、土曜日は開催されておりません
北区役所
- 期間:令和5年12月10日(日曜日)から12月16日(土曜日)まで
- 会場:北区役所 1階エントランスホール
美原区役所
- 期間:令和5年12月10日(日曜日)から12月16日(土曜日)まで
- 会場:美原区役所 1階エントランスホール「風の広場」
堺市内各警察署による情報提供の呼び掛けについて
警察では、北朝鮮当局による拉致被害者として政府によって認定されている帰国した5人を含む17人のほかにも、北朝鮮当局による拉致の可能性を排除できない事案について、『警察庁』及び『各都道府県警察本部』のホームページに掲載しています。
もしかしたらこの人のことではないか等、どんな些細なことでも構いませんので、皆様からの情報をお寄せください。
- 堺警察署 警備課(電話:072-223-1234)
- 北堺警察署 警備課(電話:072-250-1234)
- 西堺警察署 警備課(電話:072-274-1234)
- 中堺警察署 警備課(電話:072-242-1234)
- 南堺警察署 警備課(電話:072-291-1234)
- 黒山警察署 警備課(電話:072-362-1234)
拉致の可能性を排除できない事案に係る方々〈外部リンク 大阪府警察本部〉
関連リンク
北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組を推進するための決議
北朝鮮による日本人拉致問題〈外部リンク 政府拉致問題対策本部〉
YouTube拉致問題対策本部公式動画チャンネル〈外部リンク〉
北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう〈外部リンク 法務省〉
その他の取組
大小路街路灯吊幕の掲出
- 期間:令和5年11月27日(月曜日)から12月10日(日曜日)まで
- 場所:堺市大小路筋(堺市役所前~南海本線堺駅前)
懸垂幕の掲出
- 期間:令和5年12月10日(日曜日)から12月16日(土曜日)まで
- 場所:堺市役所本庁舎、各区役所、堺市立人権ふれあいセンター
週間期間中の旧堺燈台ブルーライトアップ
広報さかい(12月号)で週間周知記事の掲載
堺市公式SNSアカウントへ週間の案内を投稿
各区役所のデジタルサイネージ、庁内放送で週間の案内・パネル展来場を呼びかけ
※デジタルサイネージは美原区役所を除く
このページの作成担当
市民人権局 ダイバーシティ推進部 人権推進課
電話番号:072-228-7420
ファクス:072-228-8070
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る