さかい「働コミ」Starting Company
更新日:2023年5月8日
これから従業員のワークライフバランスの実現や女性も活躍できる職場環境づくりの取組を始める経営者(代表者)の宣言を紹介します。
※「働コミ」とは、堺市の女性活躍推進の取組のキーメッセージ「働く×ライフ×自分らしく~堺で始めるコミュニケーション~」の略称です。
Starting Company情報(令和5年5月1日現在)
運輸・通信業
株式会社COGウェブサービス
代表取締役 塩路 高浩
理想の職場環境 | 結婚・出産・引っ越し等人生のライフイベントに合わせて、長く働くことが可能な職場づくりを目指します。 |
---|---|
宣 言 | ・通勤・在宅等、従業員の希望に合わせた働き方の選択を可能にする。 ・正規・非正規に関係なく福利厚生制度が利用できるようにする。 |
ホームページ |
株式会社吹田ジャパン 堺営業所
代表取締役 久保田 浩嗣
理想の職場環境 | ・『働きやすさ』と『働きがい』の両立の実現 ・個々のパフォーマンスを最大限発揮できる職場の実現 |
---|---|
宣 言 | 全ての社員が、末永く働くことができるよう、家庭環境に応じた勤務日数、勤務時間などの柔軟な勤務体系の構築を進めていきます。 |
ホームページ | http://taxi-osaka.net/ |
製造業
セッツ株式会社
代表取締役社長 大前 敏和
理想の職場環境 | 「キレイと安心の、その先」にあるお客様の笑顔を作るために、従業員が笑顔になれる職場を作ります。 |
---|---|
宣 言 | 「育児+介護+病気(女性特有の症状も)を支えます」大事な時期に安心して働ける会社を目指し、社員のサポートができる職場環境と風土の構築、制度の見直しに取り組みます。 |
ホームページ |
https://www.settsu-inc.com |
教育
NPO法人AQUAkids safety project
代表理事 すがわら えみ
理想の職場環境 | 性別、年齢に関係なく、それぞれの得意を生かし社会に貢献している手ごたえを感じることができる職場 |
---|---|
宣言 | ・コミュニティグループを作成し、より良い働き方についての意見交換などしやすい環境を作る ・定期的に1on1を実施しながら、個々との意思疎通を図り、風通しの良い職場を目指す |
ホームページ | https://aquaproject721.wixsite.com/website |
株式会社セリオ堺事務局
代表取締役社長 若濵 久
理想の職場環境 | 全従業員が仕事と私生活をバランスよく両立させることができる環境 |
---|---|
宣 言 | ・すまいるバトン制度 |
ホームページ | https://www.serio-corp.com/ |
その他
行政書士法人ケイティオフィス
代表行政書士 田中 健太
理想の職場環境 | 性別に関係なく昇進昇級の機会が与えられます。また、家庭環境に合わせた働きやすい環境も整えます。 |
---|---|
宣 言 | 性別に関係なく男女平等に人事考課を行い、昇進の機会を与えます。 また家庭環境に応じて労働時間の変更を行うなど、働きやすい環境を整えていきます。 |
ホームページ |
https://kt-office.or.jp/ |
▶さかい「働コミ」Company関連情報
さかい「働コミ」Companyの登録について→さかい「働コミ」Company登録制度
セミナー等について→さかい「働コミ」Companyからのお知らせ
さかい「働コミ」Companyの取組紹介→さかい「働コミ」Companyの取組紹介
さかい「働コミ」Advanced Company→さかい「働コミ」Advanced Company
堺市内企業オープンデータポータルサイト
さかしる(堺市産業振興センターウェブサイト)
このページの作成担当
市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課
電話番号:072-228-7159
ファクス:072-228-8070
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る