堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会
更新日:2012年12月19日
地場産業の自転車を、環境にやさしい都市交通の重要な手段として位置づけ、歩行者・自転車・自動車が安心して安全に共存でき、自転車が利用しやすい環境を整え自転車利用を促進するとともに、市民・事業者及び行政が協働し、ルール遵守・マナー向上の普及啓発を図りながら、市民が上手にいきいきと自転車を利用し「環境モデル都市」として持続成長するまち「自転車でエコシティ堺」の実現を図る(仮称)堺市自転車利用環境計画を策定するにあたり、有識者・事業者・公募市民等から広く意見を聴取するために、堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会を設置しています。(市民委員の募集は平成24年4月20日をもちまして終了いたしました。ご応募ありがとうございました。)
所掌事務 | 市民が自転車を安全かつ積極的に利用できる環境の整備をハード・ソフト施策の両面から体系的かつ計画的に推進するため、本市の自転車行政の総合的な計画となる(仮称)「堺市自転車利用環境計画」を策定します。 |
---|---|
根拠法令 | 堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会要綱 |
設置年月日 | 平成24年4月1日 |
委員定数 | 15人(名簿) |
所管課 | 自転車まちづくり推進室 |
備考 | 堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会での検討項目
|
第5回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会
日時 | 平成25年2月5日(火曜)午後2時から4時 |
場所 | 堺市役所本館 地下1階 職員会館 多目的室 |
---|---|
議題 | 1、堺市自転車利用環境計画(素案)の報告について |
配布資料 |
第5回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会 次第(PDF:101KB) |
議事録 | 第5回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会議事録 |
第4回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会
日時 | 平成24年10月16日(火曜) 午後2時から4時 |
---|---|
場所 | 堺市役所本館 地下1階 職員会館 大会議室 |
議題 | 1、自転車通行空間の確保について |
配布資料 | 第4回堺市自転車利用環境計画懇話会 次第(PDF:109KB) |
議事録 | 第4回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会 議事録 |
第3回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会
日時 | 平成24年8月20日(月曜) 午後2時から4時 |
---|---|
場所 | 堺市役所本館 地下1階 職員会館 多目的室 |
議題 | 1、市・事業者・市民等の役割 市民や事業者と協働して推進 |
配布資料 | 第3回堺市自転車利用環境計画懇話会 次第(PDF:109KB) |
議事録 | 第3回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会 議事録 |
第2回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会
第1回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会
日時 | 平成24年5月25日(金曜) 午後2時から4時 |
---|---|
場所 | 堺市役所本館3階 大会議室 第3会議室 |
議題 | 1、座長の選出について |
配布資料 | 第1回 堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会 次第(PDF:121KB) |
議事録 | 第1回堺市自転車利用環境計画策定検討懇話会議事録 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建設局 サイクルシティ推進部 自転車企画推進課
電話番号:072-228-7636
ファクス:072-228-0220
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館20階
このページの作成担当にメールを送る