堺市公共施設低炭素化指針
更新日:2015年5月1日
「公共施設の低炭素化」について、公共施設は数十年以上の長期にわたって使用されることから、計画段階における低炭素化に向けての配慮が不十分な場合、その負の影響も長期にわたることになるため、新築、増改築及び大規模改修する際に、低炭素化技術を導入することが重要です。
このことから、平成27年5月に堺市公共施設低炭素化指針を策定しました。本指針は、公共施設の新築・増改築・大規模改修時に満たすべき環境性能、取り組むべき技術的項目を定めたもので、今後はこの指針に基づき、着実な「公共施設の低炭素化」に向け取り組んでいきます。
堺市公共施設低炭素化指針
低炭素化公共施設イメージ図(庁舎の場合)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境局 カーボンニュートラル推進部 環境エネルギー課
電話番号:072-228-7548
ファクス:072-228-7063
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る