堺市地球温暖化対策実行計画<事務事業編>(平成26年7月策定)
更新日:2015年3月17日
堺市役所自らの事務及び事業に伴い発生する温室効果ガスの排出削減等を目的に、この度「堺市地球温暖化対策実行計画<事務事業編>」を策定いたしました。
本計画は、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づく法定計画である「堺市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)~さかいしCO2スリム作戦~」(1期計画:2003~2005年度、2期計画:2006~2010年度)の後継計画として、策定したものです。
今後は、環境モデル都市としてこの新しい実行計画に基づき、市の事務及び事業において、温室効果ガスの削減・環境へと配慮した行動・取り組みの積極的な情報発信等を推進してまいります。
堺市地球温暖化対策実行計画<事務事業編>
本編
1. 新実行計画(事務事業編)の趣旨 ・対象範囲等(PDF:997KB)
3,4.温室効果ガス削減目標の設定と目標達成のための基本方針.1(PDF:1,776KB)
5. 事務及び事業から排出される温室効果ガスの削減ポテンシャル(PDF:968KB)
6,7.削減目標達成のためシナリオと率先した環境配慮行動の推進(PDF:1,033KB)
8,9.推進体制・進行管理と取組の見える化による積極的な情報発信(PDF:868KB)
参考資料(温室効果ガス排出量の算定方法・用語解説等).1(PDF:928KB)
堺市地球温暖化対策実行計画<事務事業編> の一括ダウンロード
堺市地球温暖化対策実行計画<事務事業編>.1(PDF:2,944KB)
堺市地球温暖化対策実行計画<事務事業編>(概要版)(PDF:370KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境局 カーボンニュートラル推進部 環境エネルギー課
電話番号:072-228-7548
ファクス:072-228-7063
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る