新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取組について
更新日:2022年12月26日
市内経済団体・企業の皆様へ
日頃は、堺市政の推進にご理解ご協力を賜りお礼申し上げます。
12月26日、「第84回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」にて、12月27日から当面の間における要請内容が決定されました。
つきましては、下記の注意喚起について、関係企業・従業員の皆様に周知くださいますようお願いいたします。また、各企業でお取り組みいただいている、テレワーク等の人との接触を低減する取組をはじめとした感染拡大防止対策のより一層の徹底を重ねてお願い申し上げます。
今後も市民の皆様の安全・安心の確保、感染の拡大防止に向けて、全力で対応してまいりますので、引き続きご協力をよろしくお願い申し上げます。
堺市から皆様へのお願い
- 特に部屋の換気を意識しましょう。
- ワクチン接種がまだの方は、年内の接種をご検討ください。
- 体調不良に備え、国が承認した検査キットや解熱鎮痛薬を用意しましょう。
堺市から企業の皆様へのお願い
- オミクロン株対応ワクチンの早期接種を検討するよう周知徹底してください。
- 療養証明・陰性証明の提出を求めないよう周知徹底してください。
- 在宅勤務(テレワーク)の活用、時差出勤、自転車通勤等、人との接触を低減する取組を進めてください。
- 休憩室、喫煙所、更衣室などでマスクを外した会話を控えてください。
- 高齢者や基礎疾患を有する方等、重症化リスクのある従業者、妊娠している従業者、同居家族に該当者がいる従業者について、テレワークや時差出勤等の配慮を行ってください。
- 業種別ガイドラインを遵守してください。
堺市から市内経済団体・企業の皆様へのお願い(全文)
市長からのメッセージ
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少した事業者に対する支援策
事業復活支援金
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、地域・業種を限定しない形で、事業規模に応じた事業復活支援金(対象:令和3年11月~令和4年3月)の申請受付は令和4年6月17日で終了しました。
大阪府営業時間短縮協力金
大阪府では、営業時間短縮の要請に全面的にご協力いただいた飲食店等に対し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び事業継続を目的に協力金を支給します。現在、申請を受付中の協力金はありません。詳しくは下記リンクの大阪府営業時間短縮協力金ページをご覧ください。
参考リンク
大阪府関連
令和5年1月1日(日曜)より、認証制度における認証基準の一部をが改定されます。
大阪コロナ追跡システムは、令和4年12月31日(土曜)をもって終了します。
厚生労働省関連
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(接種証明書)について
経済産業省関連
堺市関連
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 産業企画課
電話番号:072-228-7414
ファクス:072-228-8816
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る