令和3年度 海外展開事業助成制度のご案内
更新日:2021年9月16日
1.趣旨・目的
会員企業の海外でのビジネスチャンス拡大や円滑な事業展開を支援するため、海外展開に係るコンサルタント等の招へいや、現在進出している国や新たに進出しようとしている国の現地調査、海外展開を担う人材の確保などを行う際に、その経費の一部を助成します。
2.助成対象事業
令和3年4月1日から令和4年3月31日までに実施した海外展開にかかる以下の取り組み
(1)進出(予定)先現地調査
(2)海外展開等のコンサルタント等の招へい
(3)各種専門家への業務依頼・相談
(4)海外展開を担う人材の確保
3.助成対象者
堺国際ビジネス推進協議会の会員企業
(一会員企業あたり、同一年度に1回のみ利用できます。)
4.助成対象経費
助成の対象となる経費は、当該事業の対象として明確に区分でき、かつ事業認定申請後に着手した以下の経費
(1)進出(予定)先現地調査:調査会社への委託費、報酬
(2)海外展開等のコンサルタント等の招へい:コンサルタント等への委託費、報酬
(3)各種専門家への業務依頼・相談:専門家への委託費、報酬
(4)海外展開を担う人材の確保:人材採用支援会社等への手数料、採用に関する各種媒体での募集に要する経費
5.助成金額
予算の範囲内において、1件あたり以下のとおり
(市内企業)対象経費の30%以内で30万円を超えない額
(市外企業)対象経費の10%以内で10万円を超えない額
6.申請手続き
詳細については、下記ご案内をご参照ください。
様式
海外展開事業助成金対象事業認定申請書(様式第1号)(ワード:44KB)
海外展開事業助成金対象事業内容変更・取消申請書(様式第2号)(ワード:48KB)
海外展開事業助成金交付申請書(市内企業用)(様式第3号)(ワード:51KB)
海外展開事業助成金交付申請書(市外企業用)(様式第3号)(ワード:51KB)
海外展開事業助成金対象事業実績報告書(様式第4号)(ワード:36KB)
海外展開事業助成金交付請求書(様式第5号)(ワード:106KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 イノベーション投資促進室
電話番号:072-228-7629
ファクス:072-228-8816
堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る