中小企業退職金共済制度における掛金の納付期限延長手続について
更新日:2020年5月12日
中退共掛金の納付期限延長の概要
一般の中小企業退職金共済制度について、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、業況が悪化したことにより最近1カ月の売上高が前年又は前々年同期と比較して5%以上減少している共済契約者は、申出により、掛金の納付期限を最大1年間延長することができます。
延長することができるのは、令和2年6月分から令和3年5月分の掛金です。納付期限を延長した月分の掛金は、それぞれ令和3年6月から令和4年5月までに納付すれば後納割増金は生じません。
詳細や申請書は以下のリンクから、独立行政法人勤労者退職金共済機構のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
独立行政法人勤労者退職金共済機構
中小企業退職金共済事業本部
電話 03-6907-1234(代表)
(受付時間:9:00~17:15(土・日・祝日を除く))
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 産業企画課
電話番号:072-228-7414
ファクス:072-228-8816
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る