資金繰りのための融資制度
更新日:2022年6月1日
新型コロナウイルス感染症で資金繰りにご不安を感じている事業者の皆様へ
資金繰り支援内容一覧表は資金繰り支援に関する信用保証制度・融資制度の一覧形式でまとめたものです。ご自身が使えそうなメニューが分かりましたら、詳しい情報を支援策パンフレットでご確認ください。
セーフティネット保証制度について
今般の新型コロナウイルス感染症により被害を受けた中小企業者等を対象にした次の3つのセーフティネット保証制度等があります。詳細は、以下の説明資料および各制度のリンクをご確認ください。
セーフティネット保証4号(中小企業信用保険法第2条第5項第4号の規定による認定)について
セーフティネット保証5号(中小企業信用保険法第2条第5項第5号(イ)の規定による認定)について
セーフティネット保証5号(中小企業信用保険法第2条第5項第5号(ロ)の規定)による認定について
問合せ先
堺市産業振興センター 金融支援課 電話:072-255-8484
【大阪府】新型コロナウイルス感染症への対応のための融資メニューについて
大阪府では、新型コロナウイルス感染症の発生により経営に影響を受けている中小企業の皆様を支援するための融資制度を設けておりますので、ご活用ください。
新型コロナウイルス感染症の発生により経営に影響を受けている中小企業者の皆様へ(大阪府ホームページ)
問合せ先
大阪府商工労働部中小企業支援室金融課 電話:06-6210-9508
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 地域産業課 中小企業支援担当
電話番号:072-255-8484
ファクス:072-255-5162
〒591-8025 堺市北区長曽根町183番地5(公益財団法人 堺市産業振興センター2階 金融支援課内)
このページの作成担当にメールを送る