大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金【受付終了】
更新日:2021年7月31日
新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を防止するため、飲食店、喫茶店その他設備を設けて客に飲食をさせる施設において必要な備品を設置した事業者を対象に、かかる費用の負担軽減に資する支援金を支給します。
対象備品
令和2年4月7日から申請日までの間に購入・設置された以下の備品及び費用
(1)隣席または向かい合う人との飛沫感染防止のためのパーテーション
例:アクリル板、ポリカーボネート板、発泡パネル、フロアカーテン等
(2)店舗の換気状況を把握するためのCO2センサー(1店舗あたり上限3個)
(3)対象備品の購入及び設置に要した費用
例:送料、設置費等
※同一の領収書に記載があるなど、対象備品の購入及び設置に要した費用であることが明確な場合に限ります。
支給額
令和2年4月7日から申請日までの間に購入・設置された、対象備品(パーテーション、CO2センサー)の購入・設置にかかる費用(税抜き)。ただし、1店舗あたり上限10万円
申請方法
申請は店舗ごとに行ってください。原則、オンライン(大阪府行政オンラインシステム)申請となります。
申請受付期間
令和3年5月20日(木曜日)から7月30日(金曜日)まで
※郵送申請の場合は、当日消印有効。
申請書類
- 大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金申請書(様式1)
- 大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金申請施設報告書(様式2)
- 誓約・同意書(様式3)
- 飲食店営業許可証又は喫茶店営業許可証の写し(酒類を販売する施設(店舗)においては、酒類販売業免許通知書等の写し)
- 写真等 ※写真等の添付例はこちら
- 購入費用のわかる領収書、レシート等(原本) ※オンライン申請の場合も、必ずご郵送ください。
- 本人確認書類の写し(法人の場合は代表者)
- 振込先確認書類
各様式は、以下のリンク先よりダウンロードしてご利用ください。
本支援金の申請に必要な様式等はこちら。
領収書、レシート等の台紙(様式5-1および5-2)はこちら。様式5 記入例はこちら。
※領収書、レシート等(原本)は必ず台紙に貼り付け、以下のいずれかを印刷し同封の上、レターパックライトでご郵送ください。
- オンライン申請完了画面
- マイページの申請履歴から確認できる本申請の詳細ページ
- オンライン申請完了時に自動送信されるメール
参考リンク
本補助金の詳細は、以下リンクから大阪府ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策設備整備促進支援金(大阪府ホームページ)
問合せ先
大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金コールセンター
電話番号:06-7739-4376
開設時間:午前9時から午後6時まで(土曜、日曜及び祝日を除く)
※5月29日(土曜)については、開設しています。
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 産業企画課
電話番号:072-228-7414
ファクス:072-228-8816
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る