第23回堺区民文化祭 展示の部について
更新日:2023年1月14日
第23回堺区民文化祭
堺区において音楽、舞踊、美術などの文化活動を行っている方々が、日ごろの成果を舞台で発表したり、作品を展示する場として、堺区民文化祭を開催しています。区民の文化活動の促進と区民の交流を図る目的で、堺区ふれあい事業実行委員会(堺区自治連合協議会と堺区役所)が主催で運営しています。
(募集は終了しました)
写真は前回の堺区民文化祭(会場は異なります)
展示の部
展示作品は一般公募です。多くの方々のご参加をお待ちしています。
日時・場所
●開催期間
令和5年3月11日(土曜) 午前10時~午後5時
令和5年3月12日(日曜) 午前10時~午後4時
●開催場所
フェニーチェ堺 交流・創作ガレリア (堺市堺区翁橋町2-1-1)
応募要項(募集は終了しました)
●応募資格
堺区在住の方。1人1点限りとします。
●種類
各種絵画・写真・彫刻・書道・工芸・手芸
●募集作品数
40作品程度
●展示規定
各種絵画:15号以内(額縁込みで横幅70センチメートル以内)
写真:半切以内(組写真はなし)
書道:半切以内(軸装・額装のこと。仮額装でも可。)
(縦型:額装込みで200センチメートル×90センチメートル以内、
方形:額装込みで90センチメートル×90センチメートル以内)
彫刻・工芸等の造形作品:縦45m×横50m×高さ50m以内。
※壁面使用の作品には、必ずつり下げひもをつけてください。
※記載のサイズと実際のサイズが大きく違っている等、場合によっては受付できない可能性があります。
※出展いただく作品については、ご自身で一から作り上げた作品が対象です。
●応募期限
令和5年1月13日(金曜)必着
●記載事項
住所、氏名、連絡先、作品の種類、作品名、大きさ
●搬入日時
令和5年3月10日(金曜) 午前10時~3時(予定・相談可)
●搬出日時
令和5年3月12日(日曜) 午後4時~午後5時
※ご都合が合わない場合のみ要相談
(詳細は、ご応募いただいた方に後日連絡します。)
申込・問合せ先
〒590-0078
堺市堺区南瓦町3-1 堺区役所自治推進課内
堺区ふれあい事業実行委員会事務局
電話 072-228-7082
FAX 072-228-7844
電子メール sakaijisui@city.sakai.lg.jp
このページの作成担当
堺区役所 自治推進課
電話番号:(自治協働係)072-228-7082、(地域美化担当)072-228-7624
ファクス:072-228-7844
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館3階
このページの作成担当にメールを送る