○本市の公金の収納及び支払事務等を行わせるための金融機関等の指定について
昭和39年4月1日
告示第23号
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第168条第2項から第4項まで及び第6項の規定により本市の公金の収納及び支払事務を取り扱わせるため指定金融機関を、収納事務を取り扱わせるため指定代理金融機関及び収納代理金融機関をそれぞれ次のとおり指定した。
1 指定金融機関 | 株式会社 三菱UFJ銀行 | (/平成17年12月5日告示第280号/平成18年1月1日施行/) |
2 指定代理金融機関 | 株式会社 三井住友銀行 | (〃) |
株式会社 りそな銀行 | (/平成15年2月27日告示第31号/平成15年3月1日施行/) | |
株式会社 池田泉州銀行 | (/平成22年4月7日告示第105号/平成22年5月1日施行/) | |
株式会社 紀陽銀行 | (昭和39年7月29日告示第43号) | |
株式会社 関西みらい銀行 | (平成12年3月30日告示第47号) | |
株式会社 みずほ銀行 | (/昭和46年9月25日告示第66号/昭和46年10月1日施行/) | |
堺市農業協同組合 | (/平成15年3月25日告示第57号/平成15年4月1日施行/) | |
3 収納代理金融機関 | 株式会社 三十三銀行 | (/平成元年1月20日告示第3号/平成元年2月1日施行/) |
尼崎信用金庫 | (/平成元年3月14日告示第12号/平成元年4月1日施行/) | |
大阪信用金庫 | (/昭和46年6月14日告示第49号/昭和46年7月1日施行/) | |
大同信用組合 | (昭和51年5月1日告示第23号) | |
成協信用組合 | (/昭和56年9月30日告示第42号/昭和56年10月1日施行/) | |
のぞみ信用組合 | (/平成15年11月4日告示第250号/平成16年1月13日施行/) | |
株式会社 徳島大正銀行 | (/平成元年1月20日告示第3号/平成元年2月1日施行/) | |
近畿労働金庫 | (/平成10年9月24日告示第138号/平成10年10月1日施行/) | |
大阪厚生信用金庫 | (/昭和62年2月10日告示第4号/昭和62年2月23日施行/) | |
永和信用金庫 | (/平成4年9月22日告示第58号/平成4年10月1日施行/) | |
近畿産業信用組合 | (平成13年5月28日告示第99号) | |
株式会社 ゆうちょ銀行 | (平成21年10月1日告示第291号) | |
ただし、収納事務の範囲及び収納方法は、別表のとおりとする。 | ||
株式会社 阿波銀行 | (/平成15年3月25日告示第56号/平成15年4月1日施行/) | |
株式会社 南都銀行 | (/平成17年1月11日告示第1号/平成17年2月1日施行/) | |
株式会社 京都銀行 | (/平成20年3月17日告示第50号/平成20年4月21日施行/) | |
株式会社 伊予銀行 | (/平成20年8月20日告示第217号/平成20年9月3日施行/) | |
大阪シティ信用金庫 | (/平成25年10月11日告示第325号/平成25年11月5日施行/) | |
大阪南農業協同組合 | (/平成22年3月12日告示第36号/平成22年4月1日施行/) | |
大阪商工信用金庫 | (/平成22年10月27日告示第257号/平成22年12月1日施行/) | |
ミレ信用組合 | (/平成24年5月7日告示第161号/平成24年5月21日施行/) |
〔備考〕
平成28年4月1日 告示第123号(平成28年4月1日施行)
平成30年3月16日 告示第76号(平成30年4月1日施行)
平成31年4月1日 告示第113号(平成31年4月1日施行)
令和元年12月27日 告示第471号(令和2年1月1日施行)
令和2年3月30日 告示第93号(令和2年4月1日施行)
令和3年4月30日 告示第182号(令和3年5月1日施行)
令和5年3月17日 告示第82号(令和5年4月1日施行)
令和5年12月8日 告示第450号(令和6年1月1日施行)
令和6年3月29日 告示第110号(令和6年4月1日施行)
別表
(平26告示74・全改、平26告示341・平27告示39・平27告示313・平28告示123・令2告示93・令6告示110・一改)
収納事務の範囲 | 収納方法 | |
市税 | 普通徴収に係る市民税・府民税・森林環境税 固定資産税 都市計画税 軽自動車税 | 自動払込みによる収納 |
現金、証券又は振替による収納 (大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県及び和歌山県に所在する株式会社ゆうちょ銀行の営業所及び郵便局に限る。) | ||
特別徴収に係る市民税・府民税・森林環境税 | 現金、証券又は振替による収納 | |
その他の市税 | 現金、証券又は振替による収納 (大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県及び和歌山県に所在する株式会社ゆうちょ銀行の営業所及び郵便局に限る。) | |
保育料 市立こども園給食費 住宅使用料 幼稚園保育料 みはら大地幼稚園通園バス利用一部負担金 国民健康保険料 介護保険料 後期高齢者医療保険料 学校給食費 | 自動払込みによる収納 | |
現金、証券又は振替による収納 (大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県及び和歌山県に所在する株式会社ゆうちょ銀行の営業所及び郵便局に限る。) | ||
高等学校授業料 放課後児童対策事業等一部負担金 スポーツ施設使用料 母子父子寡婦福祉資金貸付償還金 | 自動払込みによる収納 | |
おでかけ応援利用者証負担金 堺市霊園及び堺市立霊堂納骨壇の使用料及び管理料 し尿処理手数料 一般廃棄物処理手数料 | 現金、証券又は振替による収納 (大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県及び和歌山県に所在する株式会社ゆうちょ銀行の営業所及び郵便局に限る。) | |
会計事務に係る収納金 | 現金、証券又は振替による収納 |
備考 市税(特別徴収に係る市民税・府民税・森林環境税を除く。)の収納で、市長が特に指定する納付書によるものについては、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県及び和歌山県以外に所在する株式会社ゆうちょ銀行の営業所及び郵便局においても、行うことができる。