西区こども芸術鑑賞会
更新日:2019年12月7日
この事業は、子どもの主体性と豊かな想像力、生きる力が育まれることを目的として、子どもたちに優れた芸術文化にふれる機会を提供するために行っています。
令和元年度は、12月7日(土曜)、ウェスティホールで、西区在住・在学の小学生以下の子どもとその保護者を対象に、影絵劇団かしの樹による音楽影絵劇「100万回生きたねこ」を上演しました。
アンケートでは、次のような声が寄せられました。
・絵本で話は知っていましたが、影絵で見るとまた違う感動がありました。
・大人も子どもも楽しめる内容で良かったです。演奏も影絵も、映像や光とうまくコラボされた演出で、とても入り込め楽しむことができました。
・感動して涙が出そうになりました。生きることの大切さを学びました。
・とても楽しく、心に残る劇でした。音楽もすばらしかったです。
・普段見れない影絵の裏側や、生の演奏が聞けてよかったです。
小さな楽しいコンサート
影絵体験
影絵劇
