このページの先頭です

本文ここから

西区子ども家庭フォーラム~子育てファミリーのための防災~【令和5年1月5日木曜日予約受付開始】

更新日:2023年1月6日

内容


いつ起こるかわからない災害・・・いざという時の対策知りたくないですか?
大切な家族の命を守るために、今からできるモノと意識の備えについて学びましょう。

対象

西区在住で未就学児がいる子育て中の保護者とその子ども

講師

光武さやか氏 北口ひろこ氏
堺市北区で発刊された「ママたち考案 子育てファミリーのための防災ブック」を考案された三人のママのうちのお二人。

日程

当日会場での対面参加 
        令和5年2月2日木曜日 (先着20組)
        堺市電子申請システムよりお申込みください。    
        講演10時30分~11時30分  
        ※会場参加者の方にはトートバッグをプレゼント!

当日Zoomからのオンライン参加
        令和5年2月2日木曜日 (定員20人)
        
堺市電子申請システムよりお申込みください。
        Zoom使用できるスマートフォン・タブレット・パソコン等(通信料は参加者負担)
        システムトラブルへの対応はいたしかねます。

後日YouTubeでの視聴
        令和5年2月24日金曜日~令和5年3月24日金曜日までご視聴いただけます。
        (定員40人)
        堺市電子申請システムよりお申込みください。
        後日、子育て支援課からご参加いただけるURLをメールで送信いたします。     

参加方法

上記のいずれかでお申込み下さい。
※参加費は無料。通信料はご自身でのご負担となります。ご了承ください。

申込

令和5年1月5日木曜日~令和5年1月27日金曜日17時まで。
当日会場対面参加はこちら
当日Zoomからのオンライン参加はこちら
後日YouTubeでの視聴はこちら
※いずれも堺市電子申請システムより、必要事項をご記入の上、お申込みください。

〇必要事項
(1)参加を希望する保護者の氏名
(2)お子様の氏名
(3)お子様の年齢
(4)住所
(5)電話番号
(6)メールアドレス

自動返信メールが届かない場合には、西区子育て支援課に届いていない可能性がありますので、お手数ですが、お電話にてご連絡をお願いいたします。

募集

当日会場での対面参加(先着20組)
当日Zoomからのオンライン参加(定員20人)
後日YouTubeでの視聴(定員40人)
※下記PDF「子ども家庭フォーラムチラシ」をご覧ください。

上映会について 

西区には、各校区に保護者や子どもたちとのふれあい交流を図ることのできる子育てサロンやみんなの子育てひろばがあります。
令和4年度子ども家庭フォーラム開催終了後の日程で、各校区の子育てサロン、みんなの子育てひろばで西区子ども家庭フォーラムを録画したものの上映会を行います。
詳細はこちら

主催:西区子育て支援関係者会議運営委員会

西区子育て支援関係者会議運営委員会とは
西区各校区サロン・西区主任児童委員会・西区内保育所(園)・西区内幼稚園・西区内幼保連携型認定こども園・西区子育てアドバイザー・みんなの子育てひろば・区役所子育てひろば・堺市社会福祉協議会西区事務所・西保健センター・子育て支援課など、子どもにかかわるたくさんの機関で構成されている団体です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

西保健福祉総合センター 子育て支援課

電話番号:072-343-5020、072-271-1949

ファクス:072-343-5025

〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600 西区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで