このページの先頭です

本文ここから

生態系保全啓発事業

更新日:2024年10月6日

中区の豊かな自然環境が保有する生態系について周知を行い、その保全に向けてイベントの開催や、啓発活動を行います。

堺市の生物多様性の課題

生物多様性ホットスポットの保全・管理を継続することに加え、市街地に点在する緑地においても生物多様性への配慮を進めることで、生態系ネットワークを形成する必要があります。
また、特定外来生物であるアライグマ、クビアカツヤカミキリが確認されており、また野生鳥獣による生活環境被害、農作物被害が発生していることから、これらへの対策が必要です。
詳しくはいきもの情報館のページへ(外部リンク)

【終了しました】<10月5日開催>親子で水辺のいきもの探し隊

大阪公立大学のいきもの博士こと、平井規央教授と一緒に、池やその周りに生息するいきものを観察し、中区の生態系について考えよう!

※イベントは終了しました

イベント概要

大阪公立大学中百舌鳥キャンパス内にある、府大池(園池)にしかけたトラップを引き上げて、魚や水生昆虫など、どんないきものがいるのかを観察し、いきものといきものの関係などを学びます。
実験室でいきもの博士のお話を聞いたあと、池に移動します。

日時

令和6年10月5日(土曜) 9時30分~12時(受付9時~)

場所

大阪公立大学中百舌鳥キャンパス(中区学園町1-1)

対象

子どもとその保護者

協力

大阪公立大学 平井規央 教授

定員

20人(応募多数の場合は、中区在住の方を優先し抽選とします)
保護者1人につき、子ども2人まで

持物

【必須】

長ぐつ、タオル、飲み物

【あれば良いもの】

ぼうし、着替え(水辺での観察のため、濡れる可能性があります)、虫取りあみ、バケツ、虫かご、虫よけスプレー


申込について

応募期間

令和6年8月26日0時から9月23日23時59分まで

方法

電子申請システムかメールでお申し込みください。
●電子申請システムでの申し込みはこちら
●メールでの応募の場合は以下の項目を明記のうえ、nakakiso@city.sakai.lg.jpまで。
件名:【応募】親子で水辺のいきもの探し隊
本文:
(1)住所
(2)申込者氏名(フリガナ)
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)同伴者1氏名
(6)同伴者1年齢
(7)同伴者2氏名
(8)同伴者2年齢

結果連絡

応募期間終了後、9月27日までにメールでご連絡します。
※nakakiso@city.sakai.lg.jpからのメールを受け取れるように設定をお願いします。

このページの作成担当

中区役所 企画総務課

電話番号:072-270-8181

ファクス:072-270-8101

〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで