堺市南区テレワークオフィスを開設しました
更新日:2020年12月1日
堺市では、新型コロナウイルス感染症の感染予防と地域経済の回復との両立をめざす「堺スタイル」を推進するため、新しいワークスタイルの実践と普及に取り組んでいます。
南区役所では、モデル事業である「スマート区役所」の取組の一環として、また、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、区民のテレワーク促進を図るため、次のとおり、区役所内に「南区テレワークオフィス」を設置しました。是非ご利用ください。
設置場所
堺市南区役所3階テレワークオフィス(企画総務課横)
テレワークオフィス全景
利用対象者
堺市南区在住・在勤・在学(高校生以下を除く)の方
利用時間・区分・利用料金
利用時間:平日(12月29日~1月3日、及び祝日を除く)9時~17時
区分:午前(9時~12時)、午後(13時~17時)、全日(9時~17時)
利用料金:無料
利用方法
・「堺市南区役所予約システム」からのネット予約(https://sakai-minami.revn.jp)
・申込期間は、利用日の1週間前午前9時から前日正午まで
・利用当日は南区役所企画総務課の窓口で受付のうえ、ご利用ください。
設備環境
・オフィス面積38平方メートル
・個別ブース2席、オープンブース3席
・インターネット回線(Wi-Fi)、電源
・複写機兼プリンタ(複写機兼プリンタの利用のみ有料)
個別ブース
オープンブース
利用上の注意
・パソコン、タブレット等は、利用者による持ち込みとします。(機器の貸出は行いません。)
・飲料の持ち込みは可としますが、室内での食事はできません。
・入室前、窓口での検温、手指の消毒など新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただきます。
