「みみちゃんルーム」のイベント・講座の様子
更新日:2023年1月18日
12月の子育て講座「おもちゃ作り」
2022年12月15日(木曜)「おもちゃ作り」が開催されました。クリスマスの時期にあわせてサンタさんとトナカイのモチーフのおもちゃを作ります。
保護者がおもちゃを作り、子どもはシールはりを楽しみながら。
サンタとトナカイのおもちゃが完成!!シーソーのようにゆらゆら揺らして遊びます。
11月の子育て講座「肩甲骨ヨガ講習会」
2022年11月22日(火曜)「肩甲骨ヨガ講習会」が開催されました。講師は肩甲骨ヨガ認定指導師の中本翔子さんでした。
日ごろ、子どもの抱っこや家事で凝り固まった肩や背中をほぐしていきました。
まずは、ウォーミングアップです!
保護者が手足を伸ばしている間、保護者のそばで子どもは遊びに夢中です。
リフレッシュの保護者を横目に子どもは探検です。
用具を使って肩や肩甲骨周りをしっかりほぐします。体もぽかぽかしてきました。
9月のあかちゃんタイム
毎月第3火曜日の午後1時30分から開催されているあかちゃんタイムは、おおむね10カ月までの赤ちゃんと保護者の交流会です。
今月は、2022年9月20日(火曜)に開催されました。
希望者には、親子のふれあい遊びや体重・身長測定も行います。
保護者の自己紹介の後、みみちゃんルームスタッフがふれあい遊びをします。
親子でふれあい遊び。保護者に抱っこされて遊びます。
体重・身長測定の後は、ゆっくり交流タイムです。
9 月の子育て講座「足育講習会」
2022年9月13日(火曜)「足育講習会」が開催されました。講師は足育アドバイザーのひぐち ゆうこさんでした。
靴の正しい選び方について教えていただきました。
子どもに合った靴の硬さや子どもの足の形に合った靴の選び方などを話されました。
最後は、保護者が講師の周りに集まり、靴を手に取りながら実際に靴の硬さを確かめたり、講師に質問したりしました。
このページの作成担当
南保健福祉総合センター 子育て支援課
電話番号:072-290-1744
ファクス:072-296-2822
〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1番1号 南区役所内
このページの作成担当にメールを送る