美原区ハート&トークセッション(平成30年12月2日実施)
更新日:2019年10月30日
市民の皆さんと市長・区長が直接意見を交換する美原区ハート&トークセッションを開催しました。
当日は、美原区内のサークル「おはなしひろばくれよん」と「エンジェル・エッグ」や、みはら子ども司書、「美原 未来・まちデザインひろば」の協力を得て、美原区ハート&トークセッションに参加する方の子どもを対象に「絵本のひろば」を設置し、絵本の読み聞かせや美原巨大すごろく、美原かるたを行いました。
また、同セッション終了後に参加者を対象に「美原区魅力発見まち歩き」を開催しました。大人向けコースと子ども向けコースに分かれて、美原区在住の堺観光ボランティアガイドと共に、上黒山・阿弥地区を歩きました。
開催概要
開催日時
平成30年12月2日(日曜) 午前10時から午後0時30分まで(午前9時30分開場)
開催場所
美原区役所 本館1階 風の広場(美原区黒山167-1)
参加者数
105人(おとな98人、こども7人)
主な内容
挨拶
美原区長(市長調整監) 澤田 佳知
市長のお話
堺市長 竹山 修身
ファシリテーターのお話
桃山学院大学 非常勤講師 尾谷 雅彦さん
会場の参加者との意見交換
- テーマ
美原区の魅力を考える
- ファシリテーター
尾谷 雅彦さん
- パネリスト
堺観光ボランティア協会 理事長 川上 浩さん
堺市長 竹山 修身
美原区長(市長調整監) 澤田 佳知
美原区魅力発見まち歩き
- 上黒山・阿弥地区のまち歩き
配布資料
資料1「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をめざして」(PDF:851KB)
資料2「取り消された陵墓 黒姫山古墳」(PDF:299KB)
当日会場でいただいたご意見(概要)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
美原区役所 企画総務課
電話:072-363-9311 ファックス:072-362-7532
〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内
