このページの先頭です

本文ここから

令和4年1月1日

更新日:2022年8月5日

 明けましておめでとうございます。新しい年を清々しいお気持ちでお迎えのことと思います。
 昨年は、新型コロナウイルス感染症に明け、同感染症に暮れた1年でありました。対象者の8割以上の方が新型コロナウイルスワクチンを接種され、また、皆様の感染予防対策のおかげで、昨年秋以降に新規感染者が大きく減少し、社会経済活動の再開に大きな期待が高まりました。しかしながら、オミクロン株という新たな変異株が海外で猛威を振るい、昨年末には日本国内でも市中感染が発生したことにより、感染拡大第6波の懸念が高まっています。気を緩めることなくこれまでと同様、マスク着用と手指の消毒や密の回避など基本的な感染予防対策を続けていただきますようお願いいたします。

 この1月10日にはアルテベルで美原区成人式が開催されます。昨年は感染予防対策のため2回に分けて開催しましたが、同感染症が拡大しないことを願いながら、今年は例年通り1回で執り行います。成人式の開催にご協力いただいている青少年指導員の皆さんと、新成人の新たなステージを心からお祝いしたいと考えています。

 さて、今年は美原区にとって記念すべき年となります。4月には堺市総合防災センターが開設し、黒山東地区の大型商業施設が11月にオープンする予定です。こうした一連の開発により、まちの姿が大きく変わり、区外からたくさんの方々が美原区を訪れることとなります。

 これを美原区が発展する好機と捉え、まちの都市魅力を高めるとともに、そして、昨年10月に立ち上げた美原区政策会議の皆さんのご意見をもとに、その魅力を積極的に内外に発信していきます。美原区が飛躍的にそして持続的に発展するよう、区役所職員一丸となって

”みんな”の架け橋になり、笑顔があふれるまち 美原


の実現に取り組んでまいります。引き続き、皆さんのご協力とご支援をよろしくお願いいたします。

 これから寒さが一段と厳しくなる時候となります。健康にはくれぐれもご留意いただきますようお願いしますとともに、同感染症が一日も早く終息し、皆様が安心して笑顔で暮らすことができる幸多い1年となりますよう心からお祈りいたします。

このページの作成担当

美原区役所 企画総務課

電話番号:072-363-9311

ファクス:072-362-7532

〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで