平成31年1月1日
更新日:2019年12月26日
新年明けましておめでとうございます。新しい年を健やかにすがすがしくお迎えのことと思います。昨年は「災」という一文字に表されるように、自然災害が多発した厳しい一年となりました。今年は皆さんが笑顔で、穏やかな年となることをお祈りいたします。
さて、今年は日本にとって歴史に残る年となります。天皇陛下が生前退位され、「平成」が幕を閉じ、新しい時代が始まります。今年のラグビーワールドカップに続き、来年の東京オリンピック・パラリンピック、再来年にはワールドマスターズゲームズ関西が開催されます。そして、2025年には大阪で万国博覧会が計画されています。新しい時代の幕開けにふさわしいビッグイベントが目白押しです。
堺市では、7月に百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録の可否が決まります。登録されれば、大阪府唯一の世界文化遺産として国内外からたくさんの方が見学に来られます。こうした方々に美原にもお越しいただき、にぎわいと活力の創出につなげていきたいと考えています。先月開催した美原区ハート&トークセッションでは、堺観光ボランティア協会の川上理事長から美原区の魅力スポットを巡るツアーを企画しましょうとご提案をいただきましたので、今年中に実現できるよう検討を進めております。
区役所としましては、皆さんの安全・安心を最重点としつつ、美原の魅力を発信し、「住みたい」「住み続けたい」と思ってもらえるまちとなるよう職員一丸となって取り組んでまいりますので、本年も引き続きご支援・ご協力をお願いします。
このページの作成担当
美原区役所 企画総務課
電話:072-363-9311 ファックス:072-362-7532
〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内
