平成30年7月13日
更新日:2019年12月26日
今回の平成30年7月豪雨により、200人近くの方がお亡くなりになり、多数の方が被害に遭われました。ここに謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げます。今なお、警察や消防による懸命の捜索にもかかわらず、40人以上の方が行方不明となっております。一刻も早い救出を心から願うばかりです。
被災地では、断水が続き、道路の寸断により救援物資が十分に届かないなど、まだまだ混乱が続いています。区役所に義援金の受付を設置しましたので、皆さまの温かなご支援をよろしくお願いします。区役所としましても、人的な派遣要請にも積極的に協力し、被災地の早期の復興に貢献してまいります。
今後も集中豪雨や台風による自然災害が起こる可能性が十分にあります。区民の皆さまには、日ごろから、こうした災害に対する意識を高め、緊急避難グッズや避難場所、避難経路を確認し、いざという時はいつでも避難できる準備を整えてください。また、各地区で自治会が主体となって防災訓練などを実施されていますので、積極的に参加されることをお勧めします。
区役所としましては、皆さまの安全・安心を第一に考え、各地区の自主防災会との連携を強化しつつ、地域の防災拠点としての機能を高め、信頼される区役所をめざしてまいります。
このページの作成担当
美原区役所 企画総務課
電話:072-363-9311 ファックス:072-362-7532
〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内
