カミカミ・パクパク離乳食(生後7から10カ月頃)(予約制)
更新日:2022年3月23日
離乳食をはじめたけれど「あまり食べてくれない」「食べ物の固さや大きさがわからない」など悩んでいませんか。
講習会では2回食から3回食への進め方のポイントや大人のメニューから取り分ける方法などについて管理栄養士がお話しします。保健師や歯科衛生士から育児についてのお話もあります。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止する場合があります。
参加される方へのお願い
・発熱(37.5度以上)、咳などの症状がみられる場合は参加をご遠慮ください
・受講は可能なかぎり、保護者1人まででお願いします
・保護者の方はマスクの着用をお願いします
・当日、受付時に体温の測定を行います
場所
美原保健センター 2階
対象
生後7~10カ月の赤ちゃんの保護者
内容
離乳食の進め方のお話
食事量や固さの目安、食事のバランス、7~10カ月頃の悩み等
保健師、歯科衛生士からのお話
栄養士、保健師、歯科衛生による育児相談(希望される方のみ)
離乳食の進め方についての動画を作成しましたのでご覧ください。
日時
令和4年 | 5月25日(水曜) |
---|---|
9月9日(金曜) | |
令和5年 | 1月25日(水曜) |
時間は午前10時から10時30分 希望者が多い場合は午前11時から11時30分も開催します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止する場合があります。
費用
無料
定員
10人
申し込み
電話かファックスで住所、子どもの氏名と生年月日、電話番号、希望時間を書いて美原保健センターへお申し込みください。
このページの作成担当
