正解
(
せいかい
)
1 ツツジ
昭和
(
しょうわ
)
12
年
(
ねん
)
に
植
(
う
)
えられて
以来
(
いらい
)
、50
年以上
(
ねんいじょう
)
にわたって、
見事
(
みごと
)
な
花
(
はな
)
を
咲
(
さ
)
かせ、
市民
(
しみん
)
に
広
(
ひろ
)
く
親
(
した
)
しまれている
浅香山浄水場
(
あさかやまじょうすいじょう
)
のツツジにちなんで、「ツツジ」が、
市民
(
しみん
)
の
投票
(
とうひょう
)
をもとに、
平成元年
(
へいせいがんねん
)
の
市制
(
しせい
)
100
周年
(
しゅうねん
)
を
記念
(
きねん
)
して、「
市
(
し
)
の
花木
(
かぼく
)
」として
定
(
さだ
)
められました。