「簡単に稼げる」副業ビジネスにご注意
更新日:2020年6月4日
相談内容
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減ったので、副業を探していたところ、SNSで「毎日5分の作業で2万円稼げる」という広告を見つけた。
これなら自分にもできると思い、マニュアルの購入費用として2万円を振り込み、記載されているとおり作業を始めたが全く稼げないので返金してほしい。
このような相談が寄せられました。
アドバイス
SNSやインターネット上には「手軽に・短時間で簡単に稼げる」「もうかるノウハウを教える」といった広告がたくさん存在します。
最初は比較的少額の契約で引き寄せられ、よりいっそう稼げるサポートが受けられるコースの契約に誘導され、気付けば数十万円の高額な契約を結んでしまったという事例が多く発生しています。
また、信用させるために「稼げなければ全額返金保証」と記載があったり、成功した人の実例として顔写真が掲載されていたり手口が巧妙です。
このように手間をかけずに高額収入が得られるような話はありません。
すぐ契約せず、一度立ち止まって冷静に考えましょう。
一旦契約して支払うと、事業者が返金に応じず被害の回復が困難になることが多くあります。
判断に迷う場合や不安なことがあれば、契約する前に消費生活センターへご相談ください。
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 消費生活センター
電話番号:072-221-7146(相談専用)
ファクス:072-221-2796
〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル内
このページの作成担当にメールを送る