原池公園事業 基本設計概要について
更新日:2017年3月29日
原池公園事業 基本設計概要について
整備方針
- 本格的な野球場の整備
- 健康、レク リエーション機能の充実
- 安全、安心な公園づくり
- 景観に配慮した公園整備
施設内容
- 野球場
内野黒土、外野天然芝、両翼100m、センター122m、収容人員5000人(内野スタンド3000席、内外野芝生各1000人)、バックスクリーン、ナイター照明及び内野スタンド一部には屋根を設置します。
- 園路
既開園エリアと合わせ、ウオーキング・ジョギングコースを整備します。園路沿いに健康遊具を配置した場所を2か所整備します。
- 広場
多目的グラウンドでは子ども向けの複合遊具と周辺には子どもたちを見守ることができる休憩施設を配置します。また防災トイレ31穴および非常用ヘリポートのスペースを確保します。
- 駐車場
普通車約340台、大型車約10台を増設します。また入退場ゲートを増設し、既存北側出入口部分の改修も実施します。
スケジュール(予定)
平成28年度 実施設計
平成29年度 造成・建設工事着手
平成31年度 野球場部分完成
平成33年度 公園全体完成
原池公園事業 基本設計概要について(PDF)
堺市原池公園 〔第3期〕 基本設計概要(PDF:522KB)
報道提供資料 平成28年4月27日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建設局 公園緑地部 公園緑地整備課
電話番号:072-228-7424
ファクス:072-228-1336
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館17階
このページの作成担当にメールを送る