【開催終了】すまい相続・活用セミナー
更新日:2023年5月30日
令和5年度のセミナーについては、詳細が決まりましたらこのページでお知らせします。令和4年度のすまい相続・活用セミナーは終了しました。なお、市役所では毎月無料の住宅専門家相談会を実施していますので、こちらもご活用ください。
セミナー概要
本セミナーでは、堺市内に住まいをお持ちの方や、将来的に住宅を相続する可能性がある方、住まい以外としての住宅の活用について知識を得たい方などを対象に、相続手続きの仕組みや管理不全な空き家としないための予防策、活用の方法など、住まいに関する必要な知識や事例を紹介します。
また、各講師による個別相談会も実施いたします。
日時
令和4年10月1日(土曜)午後1時30分から午後3時40分まで(受付は午後1時から)
個別相談会は午後3時50分から午後4時50分まで(1回目3時50分から、2回目4時20分からの各30分)
場所
堺市総合福祉会館(堺市堺区南瓦町2-1) 5階 研修室A・B
講演内容
(1)「相続の基礎知識と相続登記の義務化について」(大阪司法書士会)
(2)「住宅・空き家の相談と対策~予防・除却・売却・活用など~」(一般社団法人 大阪府不動産コンサルティング協会)
(3)「管理不全な空き家化の予防のための堺市からのお知らせ」(堺市 住宅まちづくり課)
申込期間
令和4年9月2日(金曜)から令和4年9月22日(木曜)
定員
セミナー:20組(1組2人まで、事前予約制・先着順)
個別相談会:各講師2組 計4組(事前予約制・先着順)
申込方法
予約が定員に達したため、受付は終了しました。
なお、市役所では毎月無料の住宅専門家相談会を実施していますので、こちらもご活用ください。
申込書
参考情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築都市局 住宅部 住宅施策推進課
電話番号:072-228-8215
ファクス:072-228-8034
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階
このページの作成担当にメールを送る