事例紹介(H28年度施工 北花田口歩道橋)
更新日:2018年5月14日
北花田口歩道橋の補修工事
北花田口歩道橋は、府道大阪和泉泉南線を跨(また)ぐ歩道橋で、長さ236.2m、幅1.5mの昭和46年(1969年)に架設された歩道橋です。
この歩道橋は、建設してから40年を超え老朽化が進んでおり、補修が必要であることがわかりました。
また、歩道橋の全長が長いので補修範囲を分割し、H28年度は長さ140.54mを対象に歩道タイルの設置や舗装の塗り替え工事を行いました。
塗装塗り替え前後
歩道部の補修
歩道部分は転倒の防止効果のあるノンスリップタイルを採用し、設置しました。
歩道タイル設置前後
このページの作成担当
建設局 道路部 道路整備課
電話:072-228-7095 ファックス:072-228-7139
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館17階
