水辺を自転車で巡ろう
更新日:2021年10月7日
令和3年5月5日実施の、散走「水辺を自転車で巡ろう!」を中止いたします。
5月は自転車月間!
5日は自転車の日!
この日に花や緑を見ながら大和川・環濠などの水辺を自転車で巡ります。
ツツジを楽しむコースと環濠を楽しむコースがあります。
開催日時
新型コロナウイルス感染症の再拡大の影響に伴い、中止となりました。
令和3年5月5日(水曜) 9時から12時30分
集合場所
大和川公園 (堺区香ヶ丘町5丁)
内容
コース1 堺のツツジを楽しむ散走
大和川公園のツツジ
大和川公園に咲きこぼれるツツジを眺めた後はゆったりと水辺を進み美原区にある法雲寺で「花咲けばツツジの海」といわれる豪華絢爛なツツジを堪能します。
往復 約20キロメートル
コース2 堺の環濠を楽しむ散走
内川せせらぎ水路
水辺と緑が調和する環濠沿いを周遊し、日本最古の現地に現存する木造洋式燈台や千利休修業した南宗寺
往復15キロメートル
申し込みについて
申込期間
令和3年4月15日(木曜)まで
申込方法
郵便番号、住所、氏名、連絡先、コース名を記入し、FAX、電子メールでお申し込みください。
申込先
堺 自転車のまちづくり・市民の会事務局(自転車企画推進課内)
FAX 072-228-0228
電子メール jiki@city.sakai.lg.jp
このページの作成担当
建設局 サイクルシティ推進部 自転車企画推進課
電話番号:072-228-7636
ファクス:072-228-0220
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館20階
このページの作成担当にメールを送る