令和3年度 防火図画受賞作品
更新日:2021年11月12日
大阪狭山消防署では、令和3年11月9日から始まる秋季全国火災予防運動の一環事業として、大阪狭山市内の児童・生徒から防火図画を募集しました。
総数1,872点の応募があり、10月初旬に行われた審査会の結果、最優秀賞1点、優秀賞48点(大阪府への出展作品10点含む)が選ばれました。多くの生徒のみなさんに描いていただき、本当にありがとうございました。
受賞されたみなさん、おめでとうございます!
最優秀賞作品と優秀賞作品(大阪府出展作品)をご紹介させていただきます。
これから火を使うことが多い季節になります。火の取り扱いには十分注意し、1件でも火災のない街にしましょう。
最優秀賞作品
大阪狭山市立東小学校 5年生 山ざき 咲愛 さん
※ 山ざきさんの「ざき」は「崎」の「大」の部分が「立」となる漢字ですが、お使いのパソコン、スマートフォンによっては表示されない場合があるため、かな表記としております。ご了承ください。
優秀賞作品(大阪府出展作品)
※ 学校別・学年順
小学生の作品
大阪狭山市立東小学校 4年生 本 明華 さん
大阪狭山市立東小学校 5年生 前田 祐南 さん
大阪狭山市立東小学校 6年生 込山 真央 さん
大阪狭山市立西小学校 3年生 北井 琴羽 さん
大阪狭山市立南第二小学校 5年生 竹本 わかな さん
大阪狭山市立南第三小学校 1年生 宮崎 大芽 さん
大阪狭山市立南第三小学校 2年生 山口 陽輝 さん
中学生の作品
大阪狭山市立狭山中学校 2年生 南 律亜 さん
大阪狭山市立南中学校 3年生 山岡 初 さん
大阪狭山市立第三中学校 1年生 多和 愛生 さん
このページの作成担当
