4月18日~4月27日は春の地域安全運動期間です
更新日:2022年4月19日
春の地域安全運動の重点対策の一つに、自動車関連犯罪(自動車盗・車上ねらい・部品ねらい)への取り組みがあります。
ナンバープレートの盗難被害防止対策には「盗難防止ネジ」の取付が有効です。
運動期間中に、市内6警察署が中心となって、下記の商業施設駐車場でお車で来店された希望者に対する盗難防止ネジの無料取付キャンペーンを実施します。
この機会を利用して安全・安心なまちづくりにみんなで取り組みましょう。
日時 |
警察署 |
実施場所 |
備考 |
---|---|---|---|
4月23日(土曜) 13時~ |
堺警察署 |
コーナン堺高須店駐車場 |
雨天中止 |
4月23日(土曜) 10時~ |
北堺警察署 |
レインボー金岡駐車場 |
雨天決行 (屋内駐車場) |
4月23日(土曜) 10時~ |
西堺警察署 |
イトーヨーカドー津久野店駐車場 |
雨天決行 (屋内駐車場) |
4月23日(土曜) 11時~ |
中堺警察署 |
イズミヤ泉北店駐車場 |
雨天中止 |
4月23日(土曜) 10時~ |
南堺警察署 |
コーナン泉北2号小代店駐車場 |
雨天決行 (屋内駐車場) |
4月24日(日曜) 10時~ |
黒山警察署 |
万代北野田店駐車場 |
雨天中止 |
〇取付予定数には限りがあります。
〇ネジが無くなり次第終了とさせて頂きます。
〇お車で来られた方への現地取付となります。
〇二輪車への取付はありません。四輪車のみの取付です。
〇外国車、一部の軽四自動車には取付ができない場合があります。
ナンバープレートには「ナンバープレート盗難防止用ネジ」を!
盗まれたナンバープレートは、ひったくりや強盗、覚せい剤の密売など、二次的犯罪に悪用されています。
盗難後の警察への届出、ナンバープレートの再発行手続きなどの手間が掛り、お気に入りの番号を失うことにもなります。
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 市民協働課
電話番号:072-228-7405
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る