図書館司書がやって来る!「親子いっしょにえほんひろば」
更新日:2023年4月20日
絵本パックをもって図書館司書がやってきます。
小学校入学前のお子さんの保護者のみなさん!
「子育てサークルで集まるんだけど、だれか絵本をよんでくれないかな?」とか「家でのよみきかせと違うものを体験してみたい」って思ったことありませんか?
堺市立図書館では、ふるさと納税の寄附金で購入した0歳~5歳児向けの絵本を年齢別に選んでパックにし、堺市内所在の子育てに関わる団体(みんなの子育てひろばや子育てサークル等)の集まりに持参します。
たくさんの絵本に囲まれて、よみきかせなどを楽しみましょう。
内容
・訪問を希望される団体の子ども達の年齢(0歳児~5歳児)に応じた絵本をお持ちします。
・絵本の読み聞かせや、絵本についてのお話をします。
・絵本に対して疑問に思っていることなど、ご質問にもおこたえします。
・訪問時間は30分~60分程度です。
・本市における新型ウイルス感染の状況を踏まえ、事業内容を変更・延期する場合があります。
絵本パックの一例
親子いっしょにえほんひろばの様子
訪問可能日
堺市立図書館開館日(土日祝日を除く平日) 午前10時~午後3時
(訪問時間は30分~60分程度)
申込受付
令和5年5月3日(水曜)から令和6年2月29日(木曜)まで、随時受付します。
申込いただける団体
子育てサークル・サロン、みんなの子育て広場、区役所子育て広場、家庭・地域文庫、事業所内保育事業者、小規模保育事業者、認可外保育施設、家庭的保育事業者、乳児院(ショートステイ事業者)、ファミリーサポートセンター提供会員、児童デイサービス事業者、認定こども園、幼稚園、保育所、その他中央図書館長の認める団体。
申込方法
申込用紙に必要事項を記入して、堺市立中央図書館・各区域の図書館 にFAX・電子メール・持参にて訪問希望日の一か月前までにお申し込みください。
日程・事業内容は後日調整します。
申込用紙は、市内各図書館窓口に配架しています。また、このホームページからもダウンロードしていただけます。
問合せ・申し込み先
団体の所在地のある各区域の堺市立図書館にお申し込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
