【開催終了しました】ようこそおはなし会・えほんの会(12月の行事)【東図書館・初芝図書館】
更新日:2024年12月27日
下記の日程で子ども向けの催しを行います。絵本を読んでもらったり、おはなしを聞く楽しい会です。どうぞ、ご参加ください。
内容
東図書館 うきうきフェスタ
おはなしやえほんの読み聞かせ、パネルシアターなど盛りだくさん!かんたんな工作も行います!
12月14日(土曜)
●おはなし・えほんの会 ※1回目と2回目の内容は異なります
1回目 10時30分~11時10分 2回目13時30分~14時30分
●工作しよう!
開催時間帯:11時20分~12時・14時40分~15時30分
点字つきメッセージカードをつくろう
点字について学び、あなただけのオリジナルメッセージカードをつくってみましょう。
12月21日(土曜)11時~11時45分
申込:12月4日(水曜)午前10時から、東図書館へ来館か電話、FAXで
対象:小学4年生から6年生
定員:先着20人
場所:東図書館
協力:視覚・聴覚障害者センター 点字図書館
とびだす絵本の展示
楽しいしかけのある絵本を展示します、貸出はできません。
展示期間:12月4日(水曜)~12月28日(土曜)
場所:東図書館
赤ちゃん絵本の会
乳幼児向けの絵本の読み聞かせや手遊びを行います。
- 東図書館 12月27日(金曜)午前11時から11時30分。先着10組
- 初芝分館 12月6日(金曜)午前11時から11時30分。先着10組。
えほんの会
いろいろな絵本の読み聞かせなどを行います。
- 東図書館 12月7日・21日(土曜)午後2時から2時30分。先着10人。
おはなし会
昔話の語り聞かせ(ストーリーテリング)と絵本の読み聞かせなどを行います。
- 東図書館 12月28日(土曜)午後2時から2時30分。先着10人。
- 初芝分館 12月21日(土曜)午後3時30分から4時。先着30人。
おうちで「赤ちゃん絵本の会」
図書館職員がおすすめする赤ちゃん(0~2歳くらい)向けの絵本のセットを貸出します。
- 東図書館 12月21日(土曜)から貸出。先着8組。
場所
- 東図書館 おはなし室(おうちで「赤ちゃん絵本の会」の貸出は貸出カウンター)
- 初芝分館 初芝体育館2階研修室
参加費
無料。
図書館への行き方
東図書館
- アミナス北野田4階
- 南海高野線「北野田」駅から 西50メートル
初芝分館
- 初芝体育館1階
- 南海高野線「初芝」駅から 西500メートル