令和6年度のおはなし会のご案内【美原図書館】
更新日:2024年12月1日
毎週土曜日午後3時からの「おはなしのへやへようこそ」のメニューがかわりました!
令和6年4月からおはなし会のメニューがかわりました。
第2土曜日には、ネットワークと・ま・とによるバラエティ豊かなおはなし会を月替わりで実施しています!
タイトル | 内容 | 実演 | |
---|---|---|---|
第1土曜日 | みんなあつまれ!えほんタイム | 子ども向けに、絵本の読みきかせやおはなしの語りきかせをします | 図書館職員 |
第2土曜日 | 月替わりおはなし会 | 下記「令和6年12月から令和7年3月の月替わりおはなし会の内容」をご参照ください | ネットワークと・ま・と ※1 |
第3・4土曜日 | おはなし会 | 子ども向けに、おはなしの語りきかせや絵本の読みきかせをします | 美原おはなしスプーンの会 |
第5土曜日 | なが~いおはなしのおはなし会 | いつものおはなし会よりも長めのおはなしの語りきかせをします | 美原おはなしスプーンの会 |
※1 「ネットワークと・ま・と」とは…
美原図書館で活動されている4つのボランティアグループと美原図書館とで構成されています。
「としょかんは まちの ともだち」の頭文字から名付けたもので、それぞれのグループは絵本の読みきかせやおはなしの語りきかせ、読書会、録音図書の作成等を行っています。
タイトル | 内容 | 実演 | |
---|---|---|---|
12月14日 | 紙芝居のおはなし会 | 子ども向けに、紙芝居の読みきかせをします | 音訳グループひばり |
1月11日 | あかちゃんから楽しめるおはなし会 | あかちゃんも一緒に楽しめる読みきかせや手あそびをします | 乳幼児読み聞かせサークルエンジェル・エッグ |
2月8日 | ブックトークのおはなし会 | 本の紹介をまじえながら、読みきかせや語りきかせをします | 図書館職員 |
3月8日 | おとなも楽しめるおはなし会 | 子どもから大人まで楽しむことができる、おはなしの語りきかせをします | 美原おはなしスプーンの会 |
●第2木曜日午前10時30分からの乳幼児向けおはなし会(協力:乳幼児読み聞かせサークルエンジェル・エッグ)は、これまでどおり行っています
たくさんのおはなしをお楽しみください。
みなさまのご来館をお待ちしています!