このページの先頭です

本文ここから

【開催終了・当日の様子】令和5年度課題解決支援講座「ききたい!知りたい!児童養護施設や里親のこと」【10月21日(土曜) 中図書館】

更新日:2023年11月19日

令和5年10月21日(土曜)、中図書館で、令和5年度課題解決支援講座「ききたい!知りたい!児童養護施設や里親のこと」を開催しました。
・家庭で暮らせない子どもの現状・里親制度の説明
・児童養護施設の生活
・里親、施設出身者による体験談
について、専門職員やご本人から直接お聞きすることができ、理解を深めることができました。
写真やデータを見ながら、とてもわかりやすく教えていただきました。

講座終了後、質問をされたり、感想を述べられたりする参加者も多く、とてもみなさん熱心に講座を聞いていただいたことがわかりました。

里親制度について清心寮リーフの方から、里親制度についてご説明いただきました。

児童養護施設での生活について児童養護施設での生活について、東光学園の方にご説明いただきました。

関連パネル・写真展示

講座に合わせ、中図書館では、10月1日(日曜)から31日(火曜)まで、里親について紹介したパネルをはじめ、里子が描いた絵、里親からのメッセージ、「子どものいる生活」をテーマにした写真などを展示しました。

協力

子ども家庭支援センター清心寮(リーフ)
堺市里親会「つながり会」

中図書館所在地中図書館への行き方

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

教育委員会事務局 中図書館

電話番号:072-270-8140

ファクス:072-270-8149

〒599-8273 堺市中区深井清水町1426 ソフィア・堺内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで