学校給食における保護者負担の軽減
更新日:2023年8月7日
堺市では、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、保護者負担を増やすことなく、これまで通りの栄養バランスや量を保った学校給食を実施します。
給食の例(小学校・支援学校)
給食の例(中学校)
給食費の無償化(令和5年度2・3学期)
【期間】令和5年度2学期および3学期
【対象】市立小学校および支援学校の児童生徒の保護者
学校給食の食材費高騰支援(令和5年度1学期~3学期)
食材費の高騰が続いている中、食材費の増額分を市が負担することにより、保護者負担を増やすことなくこれまで通りの栄養バランスや量を保った学校給食を実施します。
【期間および支援額】
令和5年度1学期(1食あたり約15円の支援)
令和5年度2学期および3学期(1食あたり約25円の支援)
【対象】
市立小学校・中学校・支援学校の児童生徒の保護者
このページの作成担当
教育委員会事務局 学校管理部 学校給食課
電話番号:072-228-7489
ファクス:072-228-7256
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館9階
このページの作成担当にメールを送る