「保育士養成施設と教育・保育施設との意見交流会in堺」を開催しました
更新日:2020年11月27日
堺市では、保育人材の確保を推進するため、就職促進や就労継続などの観点から、保育士をめざす学生の現状や教育・保育施設の取り組みなどについての情報共有や相互理解などを図ることを目的に、「保育士養成施設と教育・保育施設との意見交流会in堺」を初めて開催しました。
開催内容
場所
フェニーチェ堺(堺市堺区翁橋町2-1)
3階文化交流室
日時
令和2年11月20日(金曜)午後2時から午後4時まで
当日の内容など
当日は、保育士養成施設より18人、堺市内の民間教育・保育施設より24人の方にご出席いただきました。学校法人 菊地学園理事長 菊地正隆さんを講師に迎え、保育現場の現状や課題など、様々なテーマを題材にグループディスカッションを行いました。
テーマごとにグループ編成を変えて議論を行うことで、より多くの方々との交流につながりました。どのグループも非常に熱心で活発な意見交換をされていました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
当日の様子
このページの作成担当
子ども青少年局 子育て支援部 幼保運営課
電話:072-228-7231 ファックス:072-222-6997
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階
