オンラインでの保育施設等への入所申込みについて(令和5年度途中入園)
更新日:2023年9月11日
オンライン申請が可能な方
令和5年度途中から利用希望の方(転園希望を含む。)
※次の事項に該当する方の申請方法は、窓口申請のみとなります。
- ●利用を希望する施設に堺市外の施設が含まれる場合
- ●お子さんの状態が、以下にあてはまる場合
- 障害や重い食物アレルギーがある、医療的配慮を必要とするなど、特別な支援が必要な場合
- 保健センターでの乳幼児健診や医療機関の受診時に、発育・発達について指摘されたことがある場合
- 集団保育の上で、健康面や発達面について、気になる点や心配がある場合
保育施設等の利用の申込みに必要な書類
オンライン申請期間
令和5年度途中から保育施設での保育を希望する場合
利用希望日の前月5日 23時59分までに申請完了
オンライン申請の手順
申請前に
- 保育施設の利用申込みの詳細は令和5年度 保育施設などへの利用申込みをご覧ください。
- 保育施設一覧は保育施設の情報一覧をご覧ください。
- 必要書類のデータ(PDF又はスマートフォンで撮影した画像データ可)を準備してください。
STEP1 堺市電子申請システムへのアカウント登録
堺市電子申請システムへのアカウント登録が必要となります。
アカウント登録はオンライン申請期間外でも可能です。
アカウント登録には申請者の氏名、住所、生年月日、メールアドレスの情報が必要です。
※申請者は申請される保護者になります。
※既に登録済みの場合は、登録不要です。
アカウント登録の流れ2
アカウント登録の流れ3
アカウント登録の流れ4
STEP2 堺市電子申請システムの申請画面へアクセス
電子申請手続きについては、こちらからアクセスできます。
STEP3 申請に必要な情報を入力
次の情報(設問数50から80程度)を入力してください。
所要時間30分から60分程度かかります。一時保存の機能がありますので、途中で入力を中断する場合は、申請画面下部の一時保存をクリックしてください。
また、申請画面を開いた状態で1時間以上経過すると入力した情報が消えてしまうのでご注意ください。
- 世帯基本情報(同居世帯員の氏名、生年月日など)
- 保育を必要とする事由の認定に必要な情報(就労先、就労時間など)
- 現在の保育状況(認可外保育施設の利用の有無など)
- 希望施設名(保育施設の情報一覧)
- 申込みこどもの状況 など
申請画面
STEP4 申請に必要な書類の画像データを添付
次の必要書類のデータ(PDF又はスマートフォンで撮影した画像データでも可)を添付してください。
- 保育を必要とする事由を証明する書類(父母の就労証明書など)のPDF又は画像データ
- 申請される保護者の個人番号の確認に必要な書類(個人番号通知カードなど)のPDF又は画像データ
- 申請される保護者の本人確認に必要な書類(免許証など)のPDF又は画像データ
- 【該当者のみ】世帯の状況等により必要となる書類(認可外保育施設利用証明など)のPDF又は画像データ
本人確認・マイナンバー確認書類添付
STEP5 申請
申請ボタンクリック後、次の画面が表示されたら市への申請が完了です。
申請完了画面
オンライン申請後の手続き等
不備・不足がある場合
申請に不備や必要な書類(画像データ)が不足している場合、堺市電子申請システムに登録したメールアドレスあてにオンライン申請から1週間を目途に市から通知します。不備・不足の内容を堺市電子申請システムにログインの上、ご確認いただき不備・不足箇所を入力又は添付したうえで、再度オンライン申請してください。
申請を取り下げる場合
第1希望の施設所在区役所子育て支援課に電話でお問い合わせください。
希望園等を変更する場合(オンライン・窓口申請共通)
提出された入所申込内容について、下記の変更をおこなう場合は、所定の期日なでにオンラインで申請してください。
【希望園の変更申請】
・入所申込で希望した施設を追加、削除したい場合。
【育児休業延長による低位の扱い(利用点数ー30点)の新規同意、同意撤回の申請】
・低位の扱いを新たに同意する場合や、既に同意した申請者の同意撤回をする場合。
【保育施設を利用するための要件の変更申請(入所待機中の世帯のみ)】
・前回申請した際の要件から変更があった場合。 ※現在、入所待機中の世帯が対象
【保育に必要な書類(就労証明書等)の提出】
・入所申込をした際に、保育に必要な書類(就労証明書等)の提出を「後日提出」と選択したが、書類の準備ができたので提出する場合。
窓口で入所申込みをされた方についても、変更の申請は、オンライン申請となります。
※堺市電子申請システムでの申請手続きを初めて行う場合は、堺市電子申請システムへのアカウント登録が必要となります。
変更受付期間
利用希望日の前月10日23時59分受信分まで
変更手続きは、こちらからアクセスできます。
このページの作成担当
子ども青少年局 子育て支援部 幼保推進課
電話番号:072-228-7173
ファクス:072-222-6997
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階
このページの作成担当にメールを送る