このページの先頭です

本文ここから

採用戦略セミナーを開催します(10月16日)

更新日:2023年9月21日

セミナーテーマ

「ダイバーシティを活力とする組織作り」

高齢化・人口減少により、多くの企業が深刻な人材不足に直面すると言われる2030年問題。


本セミナーでは、従来の採用手法に課題を感じる中堅・中小企業のための解決策として、女性、ひとり親、氷河期世代、シニア、外国籍などの多様な人材を採用し、その活躍を後押しする実践的採用戦略を紹介します。

実施内容

開催日時 令和5年10月16日(月曜)15時~17時
会場 堺市産業振興センター5階会議室1
対象 市内企業の事業主または人事労務担当者 等
定員 50人
参加費 無料
プログラム

(1)基調講演(講師:合同会社IDEAL Arts 代表社員/CEO 鳶本真章氏)
テーマ:「人の力を最大限に発揮させる仕組みづくり~ミッションによって社員の能力を最大限に引き出す!~」
(2)パネルディスカッション
テーマ:「ダイバーシティがもたらすイノベーション」
パネリスト

  • サカイ引越センター 人事部部長 大庭康広氏
  • 合同会社IDEAL Arts 代表社員/CEO 鳶本真章氏
  • 株式会社Compass CEO 大津愛氏

(3)堺市「ひとり親×仕事」サポ―トLINEのご紹介


基調講演講師紹介

丸亀正麺を運営しているトリドールHDにて、経営戦略の責任者として組織・人事戦略の中心的な役割を担い、人材の採用や育成、そして処遇を一貫した軸で推進し、グループの継続的な成長に貢献。


”ヒトが変える、ヒトを変える”をモットーに、経営と人事をつなぎ、企業改革をより社会に波及させるために合同会社IDEAL Artsを設立し、代表社員/CEOに就任。


ベンチャー企業や上場企業など多くの企業の組織変革を支援している。

お申込み・お問合せ

お申込み

電話か申込フォームにより、お申込みください。
(申込みフォーム):こちらから
(電話):072-221-1265(株式会社Compass)

お問合せ

担当課:堺市 子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども家庭課
担当者:嶋田、北見
所在地:堺市堺区南瓦町3番1号 高層館8階
電話:072-228-7331
FAX:072-228-8341
メール:koka@city.sakai.lg.jp


【主催】堺市
【共催】公益財団法人堺市産業振興センター
【委託先】株式会社Compass
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども家庭課

電話番号:072-228-7331

ファクス:072-228-8341

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで