会計年度任用職員(要保護児童対応相談員)募集【子ども相談所】
更新日:2023年1月25日
子ども相談所で下記の業務を行っていただく会計年度任用職員を募集します。
[要保護児童対応相談員]
児童相談所において児童虐待の通告対応や児童の福祉に関する相談・支援及びそれに伴う事務を行う。
※原則として、複数人で従事し、必要な指導・研修は随時行います。
採用予定者数
1人
応募資格
児童福祉の増進に熱意をもち、かつ、次に掲げるいずれかの条件を満たす方。
〇社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する人、又は、令和5年3月31日までに資格取得見込みの人で変則勤務が可能な人
〇児童福祉法で定める児童福祉司任用資格要件に該当する人、又は、令和5年3月31日までに児童福祉司任用資格要件に該当する見込みの人で変則勤務が可能な人(ただし、児童福祉法第13条第3項第7号で定める「厚生労働大臣が定める講習会の課程」については、未修了であっても受験資格を満たすものとする。)
※地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する人は受験できません。
受験申込み方法等
(1)申込み方法
所定の『会計年度任用職員採用試験申込書』及び『児童に関わる経験等報告書』に必要事項を記入し、堺市子ども相談所まで簡易書留にて郵送してください。
(2)郵送先
〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 堺市子ども相談所
試験日程
応募された方に別途ご連絡いたします。
お問合せ先
堺市子ども青少年局子ども相談所
(電話:072-245-9197 FAX:072-241-0088)
受験案内・採用試験申込書・経験等報告書
受験案内
採用試験申込書
経験等報告書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
子ども青少年局 子ども相談所 育成相談課
電話番号:072-245-9197
ファクス:072-241-0088
〒590-0808 堺市堺区旭ケ丘中町4丁3-1 堺市立健康福祉プラザ3階
このページの作成担当にメールを送る