会計年度任用職員(心理専門相談員)募集【子ども相談所】
更新日:2023年3月27日
子ども相談所で下記の業務を行っていただく会計年度任用職員を募集します。
【心理専門相談員】
・療育手帳の申請等に応じて心理判定を実施し、必要な助言を行う。
・各区保健センターにおいて発達相談に応じるとともに、幼児教室にスタッフとして従事する。
・その他必要な事務。
採用予定者数
1人
応募資格
●家庭児童福祉の増進に熱意をもち、かつ、次の(1)、(2)、(3)のいずれかに該当する人
(1) 公認心理師の資格を有する人
(2) 公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する臨床心理士の資格を有する人
(3) 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)もしくは大学院において心理学を専修する
学科もしくはこれに相当する課程を修めて卒業(修了)した人
●地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する人は受験できません。
受験申込み方法等
(1)申込み方法
所定の『会計年度任用職員採用試験申込書』及び『児童に関わる経験等報告書』
に必要事項を記入し、堺市子ども相談所分室まで簡易書留にて郵送してください。
(2)郵送先
〒591-8037
堺市北区百舌鳥赤畑町1丁3番1号 堺市三国ヶ丘庁舎4階
堺市子ども相談所分室
試験日程
応募された方に別途ご連絡いたします。
お問合せ先
堺市子ども相談所 三国ヶ丘庁舎分室
(電話:072-259-2600 FAX:072-259-1900)
受験案内・採用試験申込書・経験等報告書
受験案内
採用試験申込書
経験等報告書
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
子ども青少年局 子ども相談所 育成相談課
電話番号:072-245-9197
ファクス:072-241-0088
〒590-0808 堺市堺区旭ケ丘中町4丁3-1 堺市立健康福祉プラザ3階
このページの作成担当にメールを送る