子ども防災キャンプ
更新日:2019年2月8日
子ども防災キャンプ~防災について学ぼう~ を開催しました
北区では、子どもたちが防災について楽しみながら学び、体験することで、いざというときに自分の身を自分で守ること(自助)や、子どもたちができること(共助)について考えるきっかけとすることを目的に、区役所を避難所に想定した子ども防災キャンプを開催しました。
子どもたちにとって、防災について学ぶ貴重な2日間となり、また、違う小学校の子ども同士が、一緒に話し合ったり行動をともにすることで、共同生活を経験する場となりました。
主催
- 北区役所
協力
- 北区自主防災会
- 日本防災士会大阪府支部堺ブロック
- 大阪府立大学ボランティア・市民活動センター V-station
- NPO法人とれじゃーBOX
当日の詳細
開催日時
- 平成30年8月3日(金曜)午後5時~4日(土曜)午前9時
開催場所
- 北区役所1階エントランスホール、大会議室、3階302会議室
参加者
- 北区に在住の小学4~6年生 33人
スケジュール
8月3日(金曜) | |
---|---|
17:00 | ・開会 |
17:10 | ・一般公開講座「防災について学ぼう」 |
18:15 | ・食器づくり |
20:00 | ・防災ワークショップ「やさしい日本語」 |
20:50 | ・簡易ベッド組立体験 |
22:00 | ・就寝 |
8月4日(土曜) | |
6:30 | ・起床 |
7:00 | ・非常食体験 |
7:45 | ・片付け |
8:15 | ・感想・アンケート記入 |
9:00 | ・解散 |
当日の様子
一般公開講座「防災について学ぼう」
チラシを利用した手作り食器づくり
家にある食材を利用した非常食体験
防災ワークショップ「やさしい日本語」
段ボールベッド組立体験
起床後のラジオ体操
備蓄食を利用した非常食体験
段ボールベッドの片付け
このページの作成担当
北区役所 自治推進課
電話番号:072-258-6779、(美化担当)072-258-6865
ファクス:072-258-6874
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4
このページの作成担当にメールを送る