区役所子育てひろば「ゆめひろば」
更新日:2022年5月17日
「ゆめひろば」ってどんなところ?
- 就学前の子どもとその保護者が気軽に集い、遊んだり交流できる場です。
- 子育てに関する相談や子育て支援情報の提供も行います。
- 参加費は無料です。
- 新型コロナウイルス感染症対策を実施したうえで、利用者の皆様が安全に、安心してご利用していただけるよう、開室時間の短縮や事前申込みによる利用人数の制限などに取り組んでいます。
- 手指の消毒や検温などのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
ひろばの様子
ひろばの様子
令和4年4月の製作「足型フラワーアート」
開室日時・対象
開室日:月曜日から金曜日(祝日は閉室)
1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|
時間帯 | 10時30分~11時30分 | 13時00分~14時00分 | 14時30分~15時30分 |
募集組数 | 限定5組 | 限定5組 | 限定5組 |
時間と利用人数:年齢に関係なく希望の時間を利用できます。兄弟の同伴も可能です。
場所
北区役所5階
休室日
- 土、日、祝日、年末年始午前9時現在、堺市に「暴風警報」、「暴風特別警報」、「大雨警報(土砂災害)」、「大雨特別警報」のいずれかが発令されているとき。
- 午前9時以降、堺市に「暴風警報」、「暴風特別警報」、「大雨警報(土砂災害)」、「大雨特別警報」のいずれかが発令されたときは休室する場合があります。
「ゆめひろば」でのお約束
- 体調不良がある場合は利用できません。
- 0歳のお子さんはバスタオルをご持参ください。
- 保護者の方はマスクを着用ください。
- お子様の行動は、必ず保護者の方が責任を持って見守ってください。
- 飲食はできません。お茶や授乳はOKです。
- 紙おむつは、必ず持ち帰ってください。
- 遊んでいるときに起こったケガは、必ずスタッフにお声かけください。
- 通園されている保育施設が休園になった場合、ご利用をお控えいただくようお願いいたします。
「ゆめひろば」の予約について(電子申請で申込み)
・先着順となります。堺市電子申請システムから申し込んでください。(予め、堺市電子申請システムで新規登録をしていただく必要があります。)
・5月27日までは2週間分ごとに受付、2週間に1度のご利用となります。
・5月30日からは1週間分ごとに受付、1週間に1度のご利用となります。
・当日に空きがある場合は、複数回の利用が可能です。
キャンセルについて
・予約をキャンセルする場合は、堺市電子申請システム内のマイページから「申請の取り下げ」の手続きをお願いします。
マイページは堺市電子申請システムのホーム画面を下にスクロールするとでてきます。
・キャンセルが出ると、その時間の申込みが再度、可能となります。申込みがまだの方は申込みください。
子育て支援課からキャンセルが出たことをお知らせすることはありません。随時、堺市電子申請システムをご確認ください。
5月16日~5月27日ご利用分の電子申請での申込み
電子申請は→こちら
申込みは利用期間中の最終時間までです。定員に達していてもキャンセルが出る場合があります。申込みがまだの方はキャンセルがが出れば申込み可能となりますので申込みください。
(今回の申込みは5月9日10時から5月27日15時00分までです)
5月30日~6月3日ご利用分の電子申請での申込み
問い合わせ
北区子育て支援課
電話:072-251-1512
FAX:072-258-6883
このページの作成担当
北保健福祉総合センター 子育て支援課
電話番号:072-258-6621
ファクス:072-258-6883
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4 北区役所内
このページの作成担当にメールを送る