堺市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
堺市の特定健診・特定保健指導の案内
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とは、内臓脂肪の蓄積に、高血糖、高血圧、脂質異常といった危険因子をあわせ持った状態のこと。個々の数値は健診で“異常”とされるレベルではなくても、危険因子が重なることによって動脈硬化が急速に進み、ある日突然、脳卒中や心臓病を起こす危険があります。 本サイト「stop!メタボリックシンドローム」は誰もが具体的にメタボリックシンドローム対策ができるよう、4段階のステップと実践プランで構成されています。メタボリックシンドロームを予防したい人も、解消したい人も、ぜひこのプログラムにチャレンジしてみてください。